
妊娠初期にトキソプラズマ検査で陽性。超音波診断を受ける予定。結果に落ち込み、自責の念。同じ経験をした方いますか?
トキソプラズマ陽性について。
妊娠初期に行ったトキソプラズマ検査で、
igg(68)、igm(0.9)共に陽性でした。
そして、アビディティ検査の結果もやはり陽性でした😢
(再検査…アビディティ→0.40、igg→63)
20週になれば東大病院の先生に超音波診断をしてもらえるようなので、薬を飲みつつ、その時期になれば、超音波診断を受けようと思っています。
しかしながら、この結果に涙が止まらず、
自分を責めてしまいます。。
検索魔にもなってしまいますし、、😢
こんな精神状態なら赤ちゃんにも悪い!と思いながら、どうしても感情が抑えきれません。
このような経験をお持ちの方は、いらっしゃいますか?
- mana(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は偽陽性で経過観察で産みました。
ショックですよね。
こういうのがあるんだと妊娠してからわかるなんて思ってないので、誰か教えて欲しかったです。
夫には堕した方がいいのでは、俺は障害児は育てられないと言われ泣きました。
たくさん泣いて、専門の先生にも診てもらって、経過を見て臓器問題なくできていると言われて30週くらいの時には専門の先生の診察は卒業しました。出産後は別の病気の疑いがでたりしましたが、それも大丈夫で今は健康に育ってます。
初期だとトキソの影響が胎児に出ているかまだまだわからない時期ですからね。とても不安だと思います。
陽性だと私とは全然違うと思いますが、初期は本当にわからない事だらけなので、無事を祈りながら貴重な妊娠期間、楽しめることは楽しんでお過ごし下さい。
mana
コメントありがとうございます。
元気なお子様をご出産されたのですね☺️
普通の妊婦と同じように楽しくマタニティライフを過ごしたいのに、何で自分だけ、、と責めてしまいます。もっと知識があれば、と後悔してしまいますね。
今は、祈りながらなるべく考えないようにして楽しく過ごそうと思います😣