
コメント

ひぃ✳︎
私なら1才過ぎたらかな?と思います👍

退会ユーザー
子供のことを考えるとあの人ごみの中連れて行くのは可哀想かなと思ってまだ連れてってません。
うちの場合毎年2件隣の幼稚園で花火上がるのでそれ見せてます。
-
ぽよぽよ
そうなんですよね…人混みは心配です。旦那は俺が抱っこしとくから大丈夫とか言ってます(^^;近くに見れるところがあっていいですね♪
- 7月14日

あやち*
連れていこうと思えば
いくつでも大丈夫ですよ😊
ただ自己責任ですね\( ¨̮ )/
まだ首が座ってない子供を
連れてきてた人も見ました。
私は長男が2歳くらいで
連れて行きました♡♡
下の子達はまだ行った事
ないです・*・:≡( ε:)
-
ぽよぽよ
そうですよね。行くなら自己責任ですけど、実際どうされてるのか気になりまして…
- 7月14日

退会ユーザー
うちは、半年で花火大会行きましたよ(^^)
歩いていける距離で花火大会があるので、あまり気にせず行きました( ^ω^ )
-
ぽよぽよ
近くにあると、良いですよね!うちは、近いけど、車で行かなきゃいけなくて…(^^;
- 7月14日
-
退会ユーザー
たまにの事なので、少しくらい夜が遅くなったっていいと思います♡
半年の子でも、花火に夢中で見てたので11ヶ月のお子さんなら、もっとしっかり興味を持って見てくれるんじゃないでしょうか( ^ω^ )
家族の夏の思い出になると思います^ ^- 7月14日

うめりんこ
花火大会の会場はたぶん親が疲れすぎて連れて行って後悔してしまうので、会場から少し離れた所で見るとか、お金を払って特別席があるならそこで見るとかする方がいいと思います(o^^o)私も半年くらいで連れて行きましたが、遠くから見て、終わる前に帰りました。子供が出来てからは、少しでも見れたら満足と思えるように気持ちを切り替えました。
ぽよぽよ
そろそろうちも行けそうですね♪