
コメント

妃★
育児休業給付金のことでしょうか。
7月に産んだら、9月くらいまで「産後休暇」かとおもいます。
9月から11月が「最初の育児休業給付金の期間」になり、9月に申請したら、11月下旬以降に振り込み、になるかと思います。(2ヶ月の育休が満了した日以降)
私は7月下旬出産、9〜11月中旬が最初の育休(もちろんそのまま育休は継続)で11月29日に最初の育児休業給付金が振り込まれていました。(たぶん最短の日程で振り込まれた)2ヶ月分が振り込まれました。(以後2ヶ月ずつ、2ヶ月ごとに、復帰前日分まで)

みんてぃ
育休に入ってから2ヶ月です。産後8週間は産休なので、そこからさらに2ヶ月です。
一回で入るのは2ヶ月分(60日分)です。
こち
ありがとうございます!