※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
家族・旦那

子供が寝ません。今も起きてます。最近は少しでも離れるとグズグズです…

子供が寝ません。今も起きてます。最近は少しでも離れるとグズグズです。頭がおかしくなりそう!地元は遠方、義両親は嫌いだから頼りたくない。そして旦那は、寝れない寝かせる気ある?って。あー地元に帰りたい

コメント

あちゃん

子どもが寝ないとき
イライラしすぎて頭がおかしく
なりそうですよね💧
凄く分かります💧
こっちが焦ると子どもも寝てくれないのですこーし余裕持って寝かせて
みるのはどうでしょう😊
私も余裕を少しでも持てるように頑張ってます✊🏻✨

  • ちっち

    ちっち

    遅い時間にお返事ありがとうございます!
    ほんとおかしくなりそうですよね💧少し落ち着きたいと思います😭😭

    • 9月23日
🕊

お疲れ様です😭本当に本当にお疲れ様です。
私は寝ない時は諦めて先に寝ます 😭お昼でも私が寝ていたら寂しくなってグズるのでそれを狙って寝かせたりしますが日に日に効かなくなってきました😹前に旦那に同じこと言われたことがあったので、1晩寝れんかったくらいでグチグチ言うんだったら仕事してやるけん育児と家事してくれな😊ほんで思ってるとおりに育児してみ😊大人と子供じゃわけが違うけんの。って言ったら二度と言わなくなりました😅

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます!先に寝たくてもずっとグズってるんです😭
    え〜すごいです👏うちは言っても分かってくれないですし、ママじゃなきゃ嫌だもんね〜と協力する気もないです💧

    • 9月23日
  • 🕊

    🕊

    私も言われます😹ママじゃないと〜って言われたらこの子はママだけで出来たもんね~そらママじゃないとダメだよね〜😊って心の中で言い返します😊揉めるのも面倒だし、揉める体力あるなら子供への余裕に持っていきたいので是非とも父ちゃん達は一人暮らしばりの心づもりで家事を率先して独り立ちして頂きたいです😹どうせ手伝ってもらってもしなくちゃいけない家事の3分の1にも満たないんですから😫笑笑(鬼)

    • 9月23日
  • ちっち

    ちっち

    本当にそうですよね!!!揉めたくもないし別居婚にめちゃくちゃ憧れてます今(笑)

    • 9月23日
  • 🕊

    🕊

    別居婚なら絶対余裕が少しできる!と思うのは私だけじゃないはず…😃✌🏻✌🏻(もちろんお金は貰います😹)

    • 9月23日
  • ちっち

    ちっち

    ですよねですよね🤣自分でできることくらいしてほしいです!

    • 9月23日
チョコ

寝ない子供の相手辛いですよね…
うちも基本寝るの遅いのでお気持ち分かります😢
寝かせる気あるに決まってるやろって旦那さんに喝入れたいです。。どれだけのストレスがあるか、毎日相手してる者にしか分からないんでしょうね、、
私は娘が寝てから、1人でゆっくりする時間を作って少し発散してます☺️
まさに今がその時間です🌟
ちっちさんも何か発散方法見つけて、疲れ癒して下さい😌✨

  • ちっち

    ちっち

    お返事ありがとうございます!
    俺は仕事だからいいそうです💢お昼寝の時間も短いため家事をしてたら起きてきて、1人の時間全くないので頭がおかしくなりそうです😭😭寂しいけど成長はやくしてくれないかなあ…

    • 9月23日
  • チョコ

    チョコ

    うちの旦那もそのタイプです。寝かしつけ、夜泣き対応は私だけの役目のようです😓
    お昼寝も短いんですね😭
    それで夜も寝るの遅いのは辛いですよね…
    歩き出すと体力使いますし、お昼寝の時間長くなると思いますけどね💤

    • 9月23日
  • ちっち

    ちっち

    返信するところ間違えました😰

    • 9月23日
ちっち

うちの旦那はなにもしません、オムツすら変えれません🤣でもみんなの前では抱っこします(笑)
明日からもっと疲れさせるように頑張ります!

ちびすけ

寝られないの辛いですね💦💦うちの子は本当に寝るのが下手で1歳過ぎるまで1時間に一度は必ず起きてました😱今も朝までグッスリなんて事ありませんが、大分まとめて寝られるようになったので私もようやく寝られるようになってきました…
2人目は寝てくれる子だと良いなぁ…

  • ちっち

    ちっち

    お返事ありがとうございます!
    それは大変ですね💧💧うちは朝まで寝てくれるんですが、寝るのが下手です😓

    • 9月23日