
高温期8日目に基礎体温が下がり、出血がありました。漢方を飲んでいる影響で生理が早まる可能性はありますか?
初めまして!
質問させて頂きます。高温期8日目ですが、基礎体温が36.38℃とガクっと下がり、夜日付が変わるくらいにトイレへ行くと出血がありました。鮮血ではなく薄い血で量もティッシュで拭くとつくくらいです。こんなに早く生理は来るものなんでしょうか?
生理周期は28〜30日で、いつもは高温期15〜17日目に生理がきます。実は3週間ほど前から婦人科で処方された漢方を飲んでいますが、そのせいで生理が早まったりとかはありますか??
- 3yu
コメント

EE
着床出血の可能性があると思います(^^)着床する時期に基礎体温がガクッと下がる方もいると聞いたことがあるので…♡妊娠されてると良いですね*\(^o^)/*
3yu
か回答ありがとうございます꒰*´艸`*꒱
実は基礎体温が
高温期6日目→36.77
高温期7日目→36.51
高温期8日目→36.38と下がる一方なので生理の気がしています…
クーラーのせいかな⁉︎とか着床出血なら嬉しいのにな…とかモヤってます(笑)