
男の子が寝ている時に特定の動きや仕草が気になる場合、同じ経験をした方がいるか相談者が気になっています。木曜日に小児科を受診する予定です。
もうすぐで2ヶ月になる男の子を育ててます。
寝てるときに足や手がピクピクっとなったり、体がブルってなる事があります。
顔色がかわったり、泣いたり、呼吸がかわったりなどはなくそのまま眠り続けます。
また起きそうになると足をあげて丸まるような仕草をします。
同じような動きをした方いらっしゃいますか??
木曜日に小児科を受診するのでその時にも聞こうかとおもっていますが気になったので質問させていただきました。
※批判的な意見はご遠慮ください。
- kaka(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)

♡ (24)
寝てる時にビクってなったりありますよ☺️

いちご
娘も生後すぐに入眠時のぴくつきがありました。
動画を撮って病院に行き、脳波検査をすることになりました。
脳波に異常は見られず、様子見ということになり、しばらくしたらぴくつきはなくなりました。
かなさんの息子さんも何もないといいですね!
コメント