
コメント

つぉしくん5さい
証拠があるなら訴えること出来ると思いますよ!

優龍
不正利用の
内容はどういったものですか?
-
なる
別居中に私のクレジットカードを
使って支払いしてなくて私が
ブラックになりました- 9月22日
-
優龍
なぜ
旦那さんが
自分名義じゃないクレジットカードを
持っていたのか
そこが
重要です。
渡したのか
盗んだのか- 9月22日
-
なる
私がそのカードを一緒に
住んでた家に忘れてました💦- 9月22日
-
優龍
それだと
自分の過失にもなり
弁償してもらうことは
かなり難しいと思います。- 9月22日
-
なる
弁償してもらうことは難しいって
ことは訴えることが難しいと
いうことですか?💦- 9月22日
-
優龍
そうですね。
難しいと思いますよ。
取り合ってくれないと思います。
他人ではないので。- 9月22日
-
なる
そうなんですね💦
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
詐欺罪ではなく窃盗罪となります。ただし、不正利用をした証拠が必要になります。
◎クレジットカードが相手の手元に渡らないよう保管していたかどうか?
◎暗証番号を伝えていたかどうか?
などが問われます。
信用して教えていた場合は、カード会社に賠償してもらうことは難しくなります。
-
なる
窃盗になるんですね!
証拠はないですが元旦那しか...
賠償して貰えなければ
訴えることは難しいですか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
訴えることはできます。
ですが、カードの不正利用の賠償はカード会社が行うので(その後カード会社が元夫に請求する)賠償対象にならない可能性があります。
それと本人以外に使用させることは、クレジット会社との契約違反になるので今後その会社は利用できなくなる可能性が高いです。
訴えるだけのメリットは、微妙なところですね😅- 9月22日

はじめてのママリ🔰
離婚前なら難しいかもしれませんね…😔💦
ブラックになったとの事ですが、未払いの連絡は携帯にメールなどで請求の連絡は来ていませんか?
-
なる
難しいんですか😖
来てなかったんですよ😢- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ショートメールや携帯のメールで連絡などが来る事があると聞いた事があるのですが、来ていなかったんですね😭💦
離婚前提での別居中に勝手にカードを使われて、こちらは全くそれに気付かず未払いにされたと弁護士に1度相談するのもいいかとしれませんね…😢- 9月22日
-
なる
はい💦
多分契約してたときの番号が
違ってたんだと...
ですよね😢- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私ならとりあえず、カード会社に私が使ったものでは無いと言うのと、被害届出した方が良いかをカード会社に聞きます。
元旦那様が使われたという確証もないわけですよね?
もう元旦那様の事はどうでも良さそうなので私ならカードの存在をすっかり忘れていた事なども話して警察に不正利用されていたと被害届も出すかもです。
それで警察やカード会社が捜査して捕まりやがれ!って感じです😂笑- 9月22日
-
なる
絶対元旦那なんです笑
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
とりあえず元旦那様にカードを勝手に使ったか聞いて、使っていないと言われたら被害届でいいと思います😂🙌笑
そうすれば自然と元旦那には制裁が下るかと思いますよ😊

わんわん
離婚前であれば、警察も当時は夫婦関係にあったとか言ってきそうで、あまり関与してくれないかとは思います。
なる
ありがとうございます!