
群馬県の女性は強いと言われていますが、実際にはどうなのでしょうか。私は旦那をしっかりリードしていると思います。他県にいたとき、新聞の勧誘で群馬出身だと伝えたら、女性は意思が固いと諦められたことがあります。
かなり雑談です!
群馬県民は女性が強いと言いますが、
実際どうですか?(笑)
私はかなり旦那を尻に敷いてると思います...(笑)
地元の友達も同様な子が多いです🤣
他県に住んでいたとき
新聞の勧誘が来たのですが断ってて、
ふと出身県聞かれて「群馬です」と言ったら
「あ〜群馬かぁ
群馬の女性は意思が固いから
いくら勧めてもダメなんだよな〜」
諦めて帰ったおっちゃんも居ました(笑)
- ha(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

にゃぴ(=゚ω゚=)
群馬出身です!
ですが、うちはどっちかっていうと神奈川出身の旦那が強いです😅
周りの人に群馬出身っていうと、絶対強いでしょってよく言われますが(笑)

ゆゆ
旦那も私も群馬出身です😄
女性が強いって言うよりもしっかりしていて働き者って意味みたいですね💡
うちの家系の女は滅茶苦茶強いと思います😅
でも未だに私は旦那と喧嘩した事ないです😁
ha
そうなんですね!
きっとにゃぴさんが一歩下がって旦那様を立ててあげられる優しい方なんでしょうね☺️
強いでしょって言われますよね(笑)
私はつい声も大きくなっちゃって、典型的な群馬県民だと良く言われちゃいます😂💦