
今旦那と喧嘩中で丸一日ほぼしゃべってないです。今までこんな事なかっ…
今旦那と喧嘩中で丸一日ほぼしゃべってないです。今までこんな事なかったのでどうしたら一番いいのかわからずにいます…。
喧嘩の原因はホント些細な事で、私が子供を寝かせようと置いたとたんに泣いて、それを見た旦那がその置き方じゃいかんもんみたいに言って、私がイラッときて、その後も子供の事で言われたので、私も反抗して言ってしまいました。そしたら旦那は怒って出ていって、帰って来てもほぼ一言も話しません。
私も言われて嫌だったのに私からまだ謝りたくありません(´・д・`) なんか、納得いかなくて……。まだ旦那の出方をみてもいいのでしょうか?それとも私がおれて話しかけた方がいいのでしょうか?
家の事はしてくれて助かってますが、最近子育ての事で、たまにしかしない旦那に上から口出しされてイライラしてプチ喧嘩がふえてしまってます。
昔はほとんど喧嘩した事なかったです。
- パルパル☆(9歳)
コメント

mopiy🍼
子育てに正解も不正解もないですからね。あかちゃんはしゃべれないのでわからないし泣いてしまうのも仕方ないです😅
お互い落ち着いてからおはなししましょ🌼💕

しいのみ
私なら他愛もない喧嘩の原因と関係ないことで、まず話しかけてみます。「麦茶飲む~?」とかそういう。
暫く話せてお互いに落ち着いたようなら、改めて自分の気持ちを話しますね。自分なりに頑張っているのに、上から目線で言われて嫌だったと。
旦那さんにも、経験させてみても良いと思います。大変さがわかれば、簡単に言えませんよね!
喧嘩したことない位、仲良しなお2人なら、すぐ仲直りできますよ!きっと旦那さんも、話すきっかけが欲しいと思っていると思います。お互いに意地を張ってこじれて、さらに疲れるよりは、こっちが大人なフリして折れてやります。
-
パルパル☆
今日は先に1人で寝室に行ったので明日は、頑張って大人になって話そうと思います。そして、私の気持ちを言えたら言いたいです。(^_^;) ホントお互い意地はって、余計に今日は疲れちゃいました。ありがとうございます‼
- 7月13日

イッち
わかります!ドヤ顔で言ってきたコツはとっくに知ってるし、言うだけでやらないとムカつきますよね(´Д` )
そんな時は笑顔で「じゃあやって、はい」と子どもを渡してます(笑)
-
パルパル☆
それいいですね!私も今度言われたらそれ使わせていただきます‼(^^)v 色々こっちは知ってるのに言われるとホント腹がたちますよね……(^_^;)
ありがとうございます(*^^*)- 7月13日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私の場合、旦那は謝ることをしない人なので本当に旦那が悪い場合以外は私が基本謝ってます(๑´^`๑)💨💨
パルパルさんの旦那さんはどんな感じですか❓❓
日が経つと忘れて話しかけてくれたりしますか❓💛💛
-
パルパル☆
杏MaMaꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)🌟🌟さん大人ですねー❗最近、私にも余裕がなくて結構イラッとしたら我慢できず言っちゃってるのもダメなんですよね。
今までは旦那が謝ってきたりしてたんですけどね(^_^;)
明日ちょっと様子見てみます(笑)
ありがとうございます‼- 7月13日

退会ユーザー
我が家は大きい喧嘩したときは
大体すぐ隣の部屋に居ても
ラインで話します!(笑)
言葉で直接言うとまた言い合いそうになりそうなので。
「私も言いすぎて悪いと思ったけど〜」とかからはじめてみて、
言い方とかで気になった所を伝えてみては?(*´・_・`)
昔はほとんど喧嘩しなかったのなら優しい旦那さんなのかもしれないので!
わかってくれるといいですね^_^
-
パルパル☆
それいいですね! 私も直接が上手く言えず、余計こじれたりとかがありました。 明日、仲直りできなかったらLINEで落ち着いて話そうと思います。
みーぬ:)さん素敵なご夫婦ですね(*^^*)- 7月13日

あ★い
毎日子育て大変ですよね(>_<)
たまにしかやらないくせに口出されるとイラっとしちゃいますよね…
男の人はたまにしかやらないしわからないから目にはいって気になる事があるとポロっと言っちゃうんでしょうね…
私だったら旦那から話しかけてくるまで話しかけません!笑
-
パルパル☆
赤ちゃん5ヶ月同じですね(*^^*)
旦那は仕事頑張ってくれてて、私は子育て頑張ってるつもりなのに、それで色々言われたら気持ちも落ちちゃって(^_^;) それを旦那はわからないんですかねー‼ホント子供はかわいいですが、旦那に毎日代わりにみてみたら?って言いたいです(笑)
明日、出来るだけ話しかけようと思ってますが旦那の態度次第で考えます(笑)- 7月13日
パルパル☆
私もmoppiさんみたいに大人にならなきゃですね。
もう少し落ち着こうと思います(^_^;)