
妊活中の女性が、子供が第二子(第三子)を察しているか気になっています。
今日、娘に
「ねぇ、母ちゃんのぽんぽ(お腹)に
赤ちゃん居るかなぁ?」と聞くと
母ちゃんのぽんぽでお腹を見て
居るかなぁ?で私の目を見て
ちょっとニヤッとして「うん!」と。
よく上の子が気づいた〜とか聞きますが
タイミングも上手く取れておらず可能性は
限りなく0に近いんですよね…😅
母の気持ちが自分から逸れたことを
察してべったりくっつくようになる〜とか
よく聞きますが私の気持ちが妊活に進んでいることに
気がついて、私の想像妊娠を察しているのですかね笑
赤ちゃん欲しいなぁ…
所詮、いるorいない の2分の1ですが
みなさんのお子さんは第二子(第三子)の
妊娠に気がつきましたか?
- ぽち(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

えるさちゃん🍊
気付きませんでした!
妊娠分かってからお姉ちゃんになるんだよって言っても分かってない感じでした😂

退会ユーザー
気がつきました。
普段そんな話してないのに、スタスタ一直線に私の前に来て、お腹をポンポンとしながら、赤ちゃんいるねと言われました。生理予定日の事なので私も気がついていない時です。その後妊娠が発覚ししました。
-
ぽち
コメントありがとうございます!
すごいですね😳✨
そういうの憧れます!!!- 9月21日

かいじゅーず🦖⸒⸒
息子が最初に気付きました!
妊活中でタイミングは4日前しか
取れず期待してなかったですが
女の子のあかちゃんいるね!
○○くんお兄ちゃんなるね!
って言われました☺️
-
ぽち
コメントありがとうございます!
私も今回は排卵3日前の一度きりで😅
望みは薄そうです…
性別当たっていたらすごいですね😳❣️- 9月21日

Aco
お腹に赤ちゃんいるかなー?と聞いたらいるよ!と言ってくれましたが、結局おらず…
ママの言ってほしい!を察して言ってくれたようでした笑
今6週でいなーいと言ったり、いる!と言ったり日によって違いますが、抱っこは確実に増えました😂
うちは上の子の時も猫が真っ先に気付いて、お腹にくっついて寝たりひたすらついて来て心配してくれました🐈
ぽち
コメントありがとうございます!
言わば迷信のようなものですよね😅
娘も溺愛してきたのでもし2人目ができても分かってないというか複雑かもですね😅