
コメント

🐻🐢🐰
私は高齢出産は流産早産の確率が上がるというのは知っていました。珍しくないことだと思います。
医学的な根拠は卵子が老化し染色体異常が増加するとか、子宮の状態が不安定になるとか聞いたことがあります😌
🐻🐢🐰
私は高齢出産は流産早産の確率が上がるというのは知っていました。珍しくないことだと思います。
医学的な根拠は卵子が老化し染色体異常が増加するとか、子宮の状態が不安定になるとか聞いたことがあります😌
「その他の疑問」に関する質問
わたしが臨月入った次の週に、義実家に義兄家族が帰ってくるらしいです。義兄や義両親が旦那と長男に声かけてお泊まりするみたいなんですが、ゆるしますか?笑 ちなみに義実家は車で1時間半位です。 わたしは2人目を死産…
免許取りたての運転初心者なのですがバック駐車がどうしても苦手です...数をこなして慣れるのが1番なのはわかっているのですが何かコツなどありませんか? 上手い人はどうやっているのでしょうか😢
幼保連携型こども園◯◯幼稚園(幼稚園色強め)に夏に入園しました。2歳児です。 2ヶ月後の日曜にバザーがあるのですが、これは必ず行かないといけないものですか? 私自身、保育園出身なので一般的な幼稚園について なにも…
その他の疑問人気の質問ランキング
はなまる子
流産リスクと同時に早産リスクもある?という事でしょうか? 予定日よりも早く生まれてくることがほとんど何ですか?🤔
🐻🐢🐰
どの妊婦さんにも流産早産の可能性はありますが、確か高齢出産ではない人よりも倍近く?上がるんだったと思います🤔もちろん年齢があがるごとに確率は上がっていきますが、40代でも50%以下だったはずです。予定日より早く産まれるということではないと思いますよ。
高齢出産ではないので詳しくは覚えておらず申し訳ないです💦
はなまる子
予定日より早く生まれたらしい友人に別の友人が「高齢出産は早産になりやすいからかもね」って会話から、「高齢出産は早産になりやすいって知らなかった?」と言われて知りました。流産や染色体異常とは無関係で健康に産まれてきましたが、36週の早産でした。第一子目は予定日よりも少し遅いというのは聞いたことあったのですが、予定日よりも早く生まれるんだ〜?
と聞き直したら「そうだよ〜!」って自信満々で返されました😆😆👏