
来年マンションを購入予定で、ナチュラルなインテリアの色統一に悩んでいます。焦げ茶の壁があるため、どのように選ぶべきでしょうか。参考になる写真があれば教えてください。
来年マンション購入予定ですが、インテリアについてなやんでいます。
センスがないもので…😅写真のような内装(下の方)なのですが、色をどんな感じで統一しますか?
ナチュラルな感じ希望なのですが、キッチンの対面のところの壁が焦げ茶みたいな感じなので難しいのでしょうか…本当は上の方の色の方が好みでしたが申し込みが間に合わず。
参考になるような写真とか貰えるととてもありがたいです!よろしくお願いします!
- まりりん元銀行員(5歳11ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

はる
写真と同じように合わせるのは嫌ですか😅?
私もセンスないのでよく写真真似てます笑

まりりん元銀行員
ダークブラウン×ベージュでしょうか…

バマリ🔰
そのお写真の床の色とキッチンのダークブラウンの中間色?
イメージはダークブラウンよりのモカ色を白にするはずだった所にえらぶのはどうですか?
かなり写真よりイメージはかわりますがオフホワイトではうちがダークぶらうんとオフホワイトの漆喰風の模様が衝いた鏡みにして2色で勝負したのですが予想を遥かにリビングが息子がべたべた汚して黄ばんでるところがあります😢
なので好みじゃないですがもっと濃い色にしておいた方が汚れがめだたず それはそれでお洒落だったと思います。
うちは黒とダークブラウンとオフホワイトが基本でその色が選べないとなるべくダーク色を選択でトイレと洗面脱衣場は白を選ばなくてはいけなくて床は撥水コーティングしてある白で大理石模様を選択しました。
玄関タイルはモカで外壁が焦げ茶のレンガ調でそんな感じでテーマ色を決めておいてその色がなければしっくり来る近い色にする。
限定色きたらなるべく高そうに見えるが品が良い物にする
扉は全部当時の一番流行りだか古くからあるデザインがたまたま流行ってたので全部それを選んでます。
とにかく2~3色テーマカラーを決めてあとは合わせ色する。
建具は統一
あとから揃える家具達はモカ色とダークブラウンで重たくなりすぎるところだけモカを多めにするが洗い替えでモカとダークで入れ換えるのでそれでそのうちちょうど良い色合いバランスが判ってくると思います。
私もセンスはそんなにないですが、その時のずっと廃れなさそうな流行りを集中して少ない色合わせでとにかく統一させると立派に見える持論でそうにしてます。
まりりん元銀行員
コメントありがとうございます!白は子供たちが汚すのが怖くて😅これ!というものがあったら私もそっくり真似したいと思ってますw