 
      
      
    コメント
 
            すぬ
うちの自治体も1時間500円です。
認可保育園の一時保育の方が安い所もありますよね😅
 
            はじめてのママり
東京ではないですが、保育園の一時保育は1時間800円とかです。しかも当日は無理で保育士がその預けたい日にいるのかもわからないから事前に予約みたいな感じでめんどくさいので託児所とかのほうが融通効くのかと思いました💦割高ですけどね💦
- 
                                    ママリ 一時保育に預けるのもそんなに面倒なんですね😭 
 他も調べてみます...ありがとうございます🙇♀️- 9月21日
 
 
            🍅
私のところは1時間で800円ですよ?!?!?!
時間単位で預けるより、月単位で預けた方が断然お得なので、そーしてます!!
無認可ですが
- 
                                    ママリ 確かに月単位のが多くそうですよね😖 
 臨月入ったら検討してみます...
 ありがとうございます🙇♀️- 9月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの区は支援センターも認可も一時預かりは1時間500円です😌
支援センターの一時預かりが1番近いですが、昨年までは1時間800円だったので安くなったな~と思いました😳
- 
                                    ママリ 500円で高🤣って思ってしまいましたが、もっと高いところもあるんですね😭 
 ありがとうございます🙇♀️- 9月21日
 
 
            ぽんちょ
私も足立区です!
下の子産んだ時入院中に
足立区が1時間¥500で案内してる保育園利用しました。
その時は事前にまず利用するところに電話して受付けてくれるか確認して登録して、そのあと慣らし保育でした。
出産の入院で預かってもらったので、検診の時に利用する場合も慣らし保育が必要かわかりませんが、とりあえず私の知る限り1時間¥500で案内してる所がいちばん安いと思います😭
私はこれから初診を予約するんですが、上の子下の子を産んだ病院も子供ダメかもしれないので、どうしようか困ってるとこです💦
私の旦那も隔週で土曜休みですが、後半さすがにきついです💦
 
            ラテ
横川レディースクリニックはどうしても預かり先が無い場合は連れてきてもOKと言われました。
あと待ち時間予約制なのでほとんどないですよ〜
 
   
  
ママリ
認可保育園が安かったりもするんですね😳
調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️