※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばしば🔰
子育て・グッズ

スリーパーの股スナップは必要でしょうか?6ヶ月の息子が布団を蹴飛ばし、横向き寝が好きなので心配です。使用感やはだけることについて教えてください。

スリーパーの股スナップはあった方がよいですか?

6ヶ月の息子が布団を蹴飛ばすので、スリーパーの購入を考えています。
夏は掛け布団なしで、だんだん寒いのでガーゼケットをかけていますが、蹴ります😭

横向き寝が好きなのですが、股スナップないとはだけてしまうでしょうか?
いきなりフリーズだと暑そうなので、6重ガーゼを検討しております。
使用感なども教えていただきたいです!

コメント

ママリ

去年スナップないスリーパー使ってましたが、コロコロ寝返りするとすぐはだけてしまってました。
肩は温められていましたが、うちの子も布団はすぐ蹴飛ばすのでお腹冷えないように布団かけたりスリーパー直したりで気になってちょこちょこ起きて確認してました😥

  • しばしば🔰

    しばしば🔰

    布団蹴りますよね😭💦ありがとうございます!

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにうちはフリーズ生地ですが、暑そうなのでしばらくはパジャマで調節して本格的に寒くなりだしたらスリーパー着せてました。

    • 9月20日
  • しばしば🔰

    しばしば🔰

    なるほどです!うちの子まだコンビ肌着のみでして、次のパジャマどうしようかと悩んでいます。スリーパーより先に長袖を着せた方がよさそうですね!

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちは比較的暖かかったので長袖肌着にロンパース着せてましたが、セパレートが着られるようになったらそちらの方がお腹が温かいと思います☺️

    • 9月20日
  • しばしば🔰

    しばしば🔰

    うちもまだ長袖ロンパースで大丈夫そうです!まだ寝返りや腰すわりしないので、様子みてセパレートにしようかと!ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月20日
り

股スナップないとスリーパーだけ上に上がってラグビー選手みたいになります😂

股スナップあるタイプなかなか売っていないので
ダイソーでスナップ買って2箇所付けました😊
ガーゼタイプは使ったことなくて、この時期は薄い長袖長ズボンのパジャマ着せています!

  • しばしば🔰

    しばしば🔰

    やはり先にパジャマの調整ですね!スリーパー高いのでお聞きしてよかったです!ありがとうございます✨

    • 9月20日