※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子供用自転車は105cmの身長で16インチが怖い。14インチはすぐサイズアウトしそう。まだ早いでしょうか。

子供用の自転車って何歳から練習させてますか?
うちの子はストライダーみたいな赤ちゃん用の自転車に載せてきましたが、身長が105センチくらいの高さになり、なんとなく物足りなくなってきました。
トイザらスにプリンセスみたいな可愛いデザインの自転車あったので買ってあげようかなと考えてますが、16インチの補助輪付きのに試し乗りさせたらまだ少し怖そうでした。14だとすぐにサイズアウトしてしまう感じです。
まだ早いでしょうか。

コメント

はるわた

補助輪付きなら早く無いですよ😊
息子も昨年3歳半で補助輪付き自転車の16インチを購入しました。
14インチだと確かにサイズアウトが早いです💦
片足の爪先が着いて乗り降りが出来るようなら16インチが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

4歳で18インチ買いました!

ありさ

うちの子3歳の誕生日プレゼントに補助輪付きの自転車買ってもらいましたよ😊💓
90cmちょいかな?で足は届かないですが、漕ぐ分には問題ないので16インチを買いました😊
慣れたらそっちの方が乗りやすいと思います😊

ママ

はるわた様
はじめてのママリ🔰様
ありさ様

皆さまコメントありがとうございます😊
纏めての返信になってしまって申し訳ございません。
16インチくらいがちょうど良さそうですね!
明日、早速近くのトイザらス行って購入してきます❣️