※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子どもが卵アレルギーなので、ずっと外食もオムライスとか避けてたけど…

子どもが卵アレルギーなので、ずっと外食もオムライスとか避けてたけど、フードコートでポムの樹のオムライスを四年ぶりぐらいに食べ感動した🥺笑
美味しすぎる❤️
本当は明太子オムライスがよかったけど、産後のご褒美にしよ🥺💖

コメント

りょう

上の子が卵アレルギーなのでめちゃくちゃ気持ちわかります〜😭😭
子どもが居ない間に急いで食べるラーメンとか普通のマヨネーズ使ったポテサラとか些細なこともなんか久しぶりすぎて嬉しいのにオムライスなんて食べたらもうヨダレ止まりません🤤笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭!
    わかります!子どもがいないときに卵サンドとかめっちゃ食べてました😂!
    うちもつなぎダメなので、マヨネーズとかハムとかでもそうですが些細なものが普通に食べれる嬉しさ❤️
    オムライス…いつかりょうさんも堂々と食べれる日が来ると良いですね😭❤️
    うちもまだつなぎもダメなので、ボチボチ頑張りたいと思います😭

    • 9月20日
  • りょう

    りょう

    我が子が卵アレルギーで初めて知る卵の入った食べ物の多さ、、ハムもベーコンもちくわも必死こいて成分表見て高くても卵入ってない方買って、、(笑)
    早く成分表なんて見なくてもお店入る前にネットで飲食店のアレルギー表見なくても済むようになりたいですね😍
    いつの日か家族皆で卵料理縛りの食卓したいですよね〜🤣💕

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても共感します!自分が卵アレルギー持ってないといろんなものに入っててびっくりしますよね😭!
    わかります、高くても使ってないもの買いますよね😭
    スーパーで、めっちゃこの人成分見てるやん!って思われてる思います😂
    好きな言葉は、卵不使用!になりますね😂❤️
    ネットでお店に入る前下調べしてるのも同じです!😭
    本当にいつか家族で美味しく食べれる日がきますように…❤️😂

    • 9月20日
ほのぼのママ

凄いわかります‼️うちも卵アレルギーで卵料理できませんでした。卒業しましたが、くせであまり卵料理してないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の誤食とか心配ですよね😭

    わぁ卒業おめでとうございます❤️
    卒業しても体調悪いとでたらどうしようとか、すでに卵除去くせになってたりしそうですね😂!
    買い物でアレルギー確認せずどんどん美味しそうなもの買うのが夢です😍!
    なんせ一緒に食べれたら幸せですよね😍

    • 9月20日