
コメント

(^O^)
私は職場の検診で毎年乳がん検診受けています。
マンモは痛いので数年前から超音波にしてます!
授乳中だと異常が見にくいと言われましたが、何かあれば分かると思いますよ!
(^O^)
私は職場の検診で毎年乳がん検診受けています。
マンモは痛いので数年前から超音波にしてます!
授乳中だと異常が見にくいと言われましたが、何かあれば分かると思いますよ!
「授乳中」に関する質問
生後5ヶ月で授乳中なのですが、 次の子を授かることが出来ました。 悪阻で昨晩あたりから何も口にすることが出来ません。 三度目の妊娠ですが、毎回悪阻が重いです。 私が食べないと、母乳の栄養は減りますよね。 食べれ…
娘のとびひが移りました。 右手、太もも、ふくらはぎ、顔…悲しい😭 私も発熱で抵抗力下がっていたからなのかなぁ…。 触った後ちゃんと洗ったりしてましたが、恐らく授乳中抱っこして素肌が触れ合うからうつったのかなと…。…
2人目産んだ後、半年ほどで生理再開しましたが、排卵痛がするようになりました😓 さらにその時期は3〜4日乳首も痛くて、妊娠超初期症状の乳首痛に似てる感じです。 授乳中なのでその期間つらいです… 産後生理ひどくなった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
毎年受けられていると安心ですね☺️
授乳中超音波検査だけでもできたら安心ですよね!