
コメント

ママリ
お掃除ロボもけっこう面倒ですよ笑
稼働中はかなりうるさいです。我が家は日中は留守になるので2階は昼間に、夜は2階で寝るので1階は夜間にロボに頑張ってもらってます。
でも、狭い隙間は入れないし、子どもの滑り台とかに乗り上げて止まっちゃうしで、床にはものは置けません。
ロボにお掃除してもらうために整理整頓しています。
髪の毛はできるだけロボに吸われないようにしています。ブラシに絡まっちゃってお手入れが大変です。
窓のサッシまでは掃除してくれません笑💦

ままり
掃除機系ではないですが...ブラーバを使ってます!
ほっとけばきれいにしてくれるし、その間他のことできるのですごく家事効率よくなりました✨私はすごく使って満足ですねー
たしかにすごく細かいところは掃除できないし、床にものは置けませんが...
個人的にはあまり物を置きたくない性格&フローリング面が広い&部屋の段差少ないという状況がロボット活用にマッチしました。
結構活用できるかどうかは間取りとかにもよると思うので、気になるなら一度レンタルしてみるのもよいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ブラーバって水拭きでしたっけ?
カーペットとかラグが敷いてあると上に乗って水拭きされちゃいますかね?😂😅- 9月19日
-
ままり
水拭きと乾拭きできます!ラグやカーペットは1センチくらいの少し厚めのものなら乗り上げないですよー
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
水拭きじゃなく普通に掃除してくれる時は乗り上げて、水拭きの時は乗り上げずにしてくれるんですかね?- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました!掃除機機能ではなかったですね!
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
物はほとんどない状態なのでいいのですが、やはりサッシまでは無理ですよね😂