
コメント

退会ユーザー
うちの子は顔に掛かると泣いてしまうので😅💦髪の毛洗う時だけは自分のお膝に対面で乗せて寝かせてから洗ってます😋👏

じゅえりー
バスチェアは待たせる間だけ乗せてます👶
洗うときは風呂の椅子に座って、膝の上ですね🚿
-
じゅえりー
寝返りするようになったら
子ども用のバスマットの上で寝返り等自由にさせながら洗うとご機嫌です😄- 9月19日
退会ユーザー
うちの子は顔に掛かると泣いてしまうので😅💦髪の毛洗う時だけは自分のお膝に対面で乗せて寝かせてから洗ってます😋👏
じゅえりー
バスチェアは待たせる間だけ乗せてます👶
洗うときは風呂の椅子に座って、膝の上ですね🚿
じゅえりー
寝返りするようになったら
子ども用のバスマットの上で寝返り等自由にさせながら洗うとご機嫌です😄
「バスチェア」に関する質問
5歳の娘に申し訳ない事をしてしまいました。 2歳になったばかりの子と上の子をワンオペで風呂に入れていました。 5歳の子のお股を洗う時に、いつもは擦りすぎないように軽く洗うのですがたまたま力が入ってしまい。 …
赤ちゃんとのワンオペ入浴についてです。 以前までは空気を入れるタイプのバスチェアを使っていましたが、穴が空いてしまい使えなくなってしまい、今から買い直すのもなと思って、つかまり立ちさせたり床に座らせたりし…
今使っているリッチェルのふかふかバスチェアに穴が空いたみたいで、すぐにしぼんでしまいます。 次も同じようなのを買うかもっと便利アイテムがあるのか悩んでいます! ちなみに、以前は脱衣所でバウンサー待ちだったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい♡
膝に子供乗せるとき、自分は座って乗せてますか?😖
退会ユーザー
お風呂のイスに座って、お膝に乗せてます😊👏
ちい♡
なるほど!
そのとき子供寝返りしません?( ; ; )
退会ユーザー
確かに起き上がろうとしますが自分の上半身を前に倒して、どうにかこうにか阻止してます😂👏
上からお湯をかけても泣かないのであればそのまま座らせて洗ってもいいかと思います☺️🌟