
ブロッコリーの冷凍保存について、解凍方法を教えてください。サラダ用に解凍すると水分が多くなり食べにくいです。お湯やレンジでの解凍はどうでしょうか。
ブロッコリーの冷凍保存について
ブロッコリー今は高くて買えないので
冷凍してあるやつを買いたいんですが💦
我が家は、サラダとして食べることが多くて
でも解凍するとベチャっとなって
(水分が含まれすぎ?)食べにくくないですか?
どうやって解凍してますか?
お湯にくぐらせる?レンチン?
さすがに茹でた直後のものに比べると
味や食感が劣るのは仕方ないとは思いますが、
もう少し上手い具合に解凍できないものかと思いまして…💦
- skjms
コメント

退会ユーザー
沸騰したお湯にいれて解凍します。で、柔らかくなったらお湯だけ捨ててブロッコリーだけ火に当てます!そうすると水分が切れてベチャッとならないですよ!

退会ユーザー
レンチンして粗熱取ってからキッチンペーパーで水分取ってます🥦
-
skjms
ありがとうございます😊レンチンでもいけそうですね!ポイントはしっかり水分を取る事ですね🧐冷凍ブロッコリー挑戦してみます!
- 9月19日
skjms
なるほど🤔ちょっと手間はかかりそうですが、あのベチャっと感が嫌なのでやってみます!ありがとうございます😊