
完母で1歳前に復帰される方、哺乳瓶やミルク慣れさせましたか?いつから哺乳瓶やミルクをあげていたか教えてください。母乳優先だけどミルクも慣れさせる必要があるか悩んでいます。
完母で育ててる方で、1歳入る前に(9〜10カ月)くらいで育休復帰される方、赤ちゃんに哺乳瓶やミルク慣れさせましたか??
いつくらいから、どのタイミングで哺乳瓶での水分補給やミルクをあげていたか教えて欲しいです。
母乳をあげれる間は出来るだけ母乳あげたいのですが、ミルクも慣れさせないといけないのかなと悩んでいます。
- ママリ♡スイーツ(生後10ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ちま
もうすぐ10ヶ月になるくらいのときに入れましたが、ほ乳瓶使わなかったです。
保育園に入る頃には1日2回(朝・夜)だけの授乳で慣らし、マグで水分とれたので問題無かったです。
アレルギーがなく離乳食をしっかり食べてくれたので良かったです。

あー
完母で1日一回哺乳瓶であげていましたが、もう生後2ヶ月〜3ヶ月くらいには嫌がるようになって、哺乳瓶拒否になりました💦
生後5ヶ月で保育園に入れましたが、保育園でも拒否のままでした💦
生後9ヶ月くらいから離乳食メインになったころいきなり哺乳瓶で飲み始め、1歳くらいにはまた拒否になり卒乳でした😂
その子その子によって違うと思いますが、慣れさせるのは大切だと思います!
飲む子もいれば、うちの子のように頑固ちゃんで飲まないかもしれないです😢
生後9ヶ月、10ヶ月くらいであれば、離乳食どんどん進めちゃえば保育園でミルクなしでもいけるかと思います!
あとは、白湯やお茶がマグやコップで飲めればOKだと思います🙆♀️
ママリ♡スイーツ
ありがとうございます!
離乳食しっかり食べてくれるかによりますよね😂
周りの人には早めにミルクに慣れさせたほうがいい!と言われて焦ってます😓