
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい🙋🏻♀️
まさしく最初の1ヶ月完母、以後完ミでした!!
お仕事に免許なんて偉いです👏🏻
私なんて授乳ストレスで完母辞めました、、(笑)
同い年ですが、仕事もしてませんし(家計赤字)、免許も持っていません(笑)
事情は分かりませんが、旦那さんの家族、見返してやりましょう🙆🏻♀️❤️

あ~たん(20)
無理しない程度に頑張ろうと思います。
励まされたおかげで嫌な事も沢山出て来ますが頑張れそうです。
はじめてのママリ🔰
はーい🙋🏻♀️
まさしく最初の1ヶ月完母、以後完ミでした!!
お仕事に免許なんて偉いです👏🏻
私なんて授乳ストレスで完母辞めました、、(笑)
同い年ですが、仕事もしてませんし(家計赤字)、免許も持っていません(笑)
事情は分かりませんが、旦那さんの家族、見返してやりましょう🙆🏻♀️❤️
あ~たん(20)
無理しない程度に頑張ろうと思います。
励まされたおかげで嫌な事も沢山出て来ますが頑張れそうです。
「お仕事」に関する質問
育休中の副業について ※批判などはおやめください。 現在育休中で、4月中旬で育休が終了します。 金銭面が危うく、週3で4時間(計12時間)コンビニで副業しています。 ネットで、月10まで、または80時間以内というルールや…
今の正社員を続けるか、週4くらいのパートか会計年度任用職員になるか悩んでいます。。 【今の仕事】 ・正社員フルタイム4年目 ・家出発(7:55)→保育園→勤務8:30〜17:40→保育園迎え→帰宅(18:20) ・事務仕事は体力的に…
保育園からお熱などで子供のお迎えの電話があった時どうしても仕事上夫婦どちらもすぐにお迎えに行けない場合は仕事辞めるしかないですよね😵💫 皆さんどうされてますか🥲
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに娘は風を1回も引いたことないほど、元気で、身長・体重共に成長曲線ギリギリの大きめの子になりました😇
最初の1ヶ月完母だったからかなぁって思ってます!
完ミの方が楽ですし、以後完ミで私は良かったと思ってますよ◎
あ~たん(20)
同じ方がいて安心したし、完母じゃなくてもいいんだと思えました。
何か色々この事を言ってきて離婚して親権取るみたいなので、私の方が経済力あるところも頑張れる所も見せようと思ってます。
はじめてのママリ🔰
完母じゃなくて全然大丈夫ですよ😄👌🏻
余程のことがない限り親権は母親に来るみたいですし、
ご無理なさらず、頑張ってください!!
絶対大丈夫です🥰