 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
どこも受けられると思いますが…
安原は6月?より受診券を出しても
エコー検査で3000円取られるように
なりましたが先生が優しいので
通ってましたよ!
 
            くりまんじゅう
二川は薬の処方がなければいらなかったですがマグミット処方頼んだので300円くらいでした😃
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 
 二川の情報知らなかったので助かります😊- 9月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
二川で出産しました︎︎︎︎︎☺︎
上2人の時はお金いらなかったけど3人目は2回くらい検査で
2〜3000円ほど払いました!
みんながする検査のやつです😵
普段の検診ではお金いりませんし他の所は4週間に1回
だけど3週間に1回なので
心配性な方にはいいかも☺️💕😤
- 
                                    はじめてのママリ🔰 絵文字ミスりました😵笑 - 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます☺️ 
 最初の方って赤ちゃん元気か心配になるから3週間に1回の検診っていいですね。- 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分娩費用もリーズナブル 
 だし私はオススメです☺️💕- 9月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
あさひクリニックはほとんどお金かからなかった気がします!
女の先生です!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 あさひクリニック気になっていたので嬉しいです!
 女の先生で人気そうですよね😲- 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1人で診てらっしゃるので、予約してても20・30分待つこともありました😭! 
 ただ、先生は優しくて話も親身になって聞いてくださる方でした!- 9月18日
 
 
            さかな
あさひクリニック→産院は屋島総合でしたが検診は全て受診票だけで済みました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙌 
 受診票だけで済むとありがたいので参考になります😂- 9月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです安原が自己負担金かかるようになったって聞いてどうしようかなと思って💦
先生優しいですよね!
退会ユーザー
結局安原では産めないので
日赤に移動になりましたよ!