
授乳中の漢方服用について相談です。授乳中に漢方を飲んでしまいましたが大丈夫でしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。
お世話になります。生後21日の息子がいます。母乳とミルクの混合で育てているのですが、昨日私が39.8度の熱が出て、「ミミズ一風散」という漢方を飲みました。妊娠するまで普通に飲んでた漢方なので、何も考えずに飲んでしまったのですが、よく見たら、「授乳中の人は相談すること」と書いてありました💦💦授乳しても大丈夫でしょうか😖💦?もしご存知の方、同じ経験された方、いらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします😭
- aya14(8歳)
コメント

manami.*
どんな薬でもおっぱいにほんの少しは移行します。気になるのであれば授乳は控えてミルクを今の間だけあげてください。
わたしも先日高熱が出て内科を受診、授乳してもOKな薬をいただいて服用しましたが不安で服用後は時間をあけて授乳しています。
aya14
産婦人科と薬剤師の方に確認すると、大丈夫とのことでした!
ありがとうございます😊
これからは病院受診してからにしようと思います😅