
赤ちゃんのオートミール摂取量について質問があります。1日の理想の摂取量や、ふやかす前の量、2回食の場合の量、計量スプーンでの量、白米との併用について教えてください。
教えて下さい(^人^)
息子が7カ月になりオートミール(日食、プレミアムピュアオートミール)を時々食べさせていますが
いまいち一回の量がわかりません。
☑︎赤ちゃんの1日の理想の摂取量は?
☑︎目安6g〜10gと書いてあったのですがそれはふやかす前のグラムですか??
☑︎2回食の場合、2回ともあげてもいんでしょうか?
☑︎計量スプーンでふやかす前の10gだと小さじ2ぐらいですか??
☑︎オートミールを食べさせた時は、プラス白米をあげてもいんでしょうか?
よろしくお願いします。
- つねまる(5歳3ヶ月)
コメント

まーみー
6〜10gをふやかす前です。
2回あげてもいいですが、食物繊維が多すぎて便秘になる子もいるので1回くらいでいいと思います。あと、量が食べれない(カロリー低め)のでカロリー不足になりやすいです。
オートミールは主食なので白米ではなく、タンパク質や野菜をあげてください😊
つねまる
ありがとうございます。
小さじ2ぐらいで10gぐらいですかね?
オートミール主食の時は野菜多めにしてみます^ ^