※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honoka
子育て・グッズ

川崎市溝の口周辺でベビー服が買えるお店を教えてください。車がないので、電車で行ける範囲でおすすめのお店を教えてほしいです。溝の口ではGAPとユニクロしかわかりません。

川崎市溝の口付近で、ベビー服が買えるお店を教えてもらいたいです。

最近引越して来たのですが、ファミリーが多いエリアの割にベビー服が置いてあるところが少なく💦
川崎の西松屋まで行かないとなのかな?と思っています。

車がないので、電車で行ける範囲で溝の口、武蔵小杉、川崎などでおすすめのお店があれば教えて頂きたいです。
溝の口だとまだGAPとユニクロしか買える場所が分かっていません😅よろしくお願いします。

コメント

♡

小杉のグランツリーや川崎のラゾーナ
どちらもベビー、キッズのブランドやアカチャンホンポが入ってます🙆🏻‍♂️

  • honoka

    honoka

    アカチャンホンポがあるんですね!グランツリーとラゾーナチェックしてみます!ありがとうございます😊

    • 9月18日
ひなた

武蔵小杉にアカチャンホンポがありますよ。

  • honoka

    honoka

    アカチャンホンポあると安心します!ありがとうございます😊

    • 9月18日
なぎさ

田園都市線ですが、
溝の口マルイの8階以外だと

二子玉川もriseの4階と高島屋の5階に子供服売り場あります!

  • honoka

    honoka

    二子玉川!たしかにそっちの方が近いし行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
deleted user

電車なら、上の方も書かれている二子玉川のRISE、高島屋か、たまプラのテラス、東急百貨店にも子供服たくさん売ってますよ。
南武線よりは、田都の方が便利だと思います。
あと、高津にベビーザらスなかったでしたっけ?

  • honoka

    honoka

    ベビーザラス、家からは遠かったんですが、たまプラや二子玉川なら車なくても行けそうです!ありがとうございます😊

    • 9月18日
みー

溝の口駅のあたりだと、一応マルイファミリーに子供服など置いてありますが、プチプラではないです💦
まだ先ですが、ゲンキキッズという靴屋さんがあり測定してもらえるので、靴はそこでも良いかもしれません!

電車だけで行くなら武蔵小杉のアカチャンホンポですかね!
南武線で行くことになり駅から5分程度は歩くので、雨の日ベビーカーで行く!みたいなのは難しいです💦
武蔵小杉の駅近くはGU、GAP、ZARA、ユニクロなどもあるのでまとめて見たいならアリかもしれません!(建物は変わります💦)
西松屋は駅の近くになくて、行きやすさでいうなら川崎まで行くのが楽かもしれないです!
西松屋はルフロンというビルにあり、やっぱり駅から5分程度は歩きます💦
ただ、ルフロンの6Fは西松屋の他にも子供が遊べるコーナーがたくさんあるのでいいと思います!
また、雨が降ってて行きづらい…と思うなら、駅直結のラゾーナ川崎にアカチャンホンポが入ってます!広いけど混みます!
ここも5階にキッズコーナーがあります!
ラゾーナもGUなどいろいろなお店が入ってますよ!

今はまだ難しいと思いますが、自転車が乗れるようになると溝の口駅からベビーザラスまで自転車で行けます!

二子玉方面詳しくなくてすみません💦中原区に住んでるのでそっちに行くことがなくて…💦