

ママリ
妻を褒める!ありがたく思う!
妻と子どもの写真を撮る!!
化粧してなくてもいいから、ボサボサでもいいから、子供とのショットを、とにかく撮ってくれ!!!
あとは期待してません(笑)

あいけん🔰
出産、育児わまだ経験してないのでわかりませんが妊娠中わ包容力?安心感?を求めてます😊!

退会ユーザー
妊娠中→悪阻などお腹大きくなった時になにか買ってこようか?ゴメンね変わってあげられなくてと言ってくれること
出産→言うことを聞いて欲しい笑背中押してと言ったら文句言わずやってほしい笑
産んだ後お疲れ様、ありがとう。と泣いて欲しい😂
育児→いつもありがとう
今日1日ママの代わりになるからゆっくり休んで好きなことしてきて!と言って欲しい😂😂

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
家族を愛してくれる気持ちですかね😊✨

みんご
あなたが考える番です

Buu
積極性ですかね!
妊婦は身体がキツい!
出産は事故なみのダメージ!
子育ては寝れない!
サポートしてくれたり、家事してくれると助かる!

6み13な1
●妊娠
悪阻などを気の持ちようとか、〇〇さんのところは…などの発言をしない。無知なら無知なりに、妻を労る優しさ。
●出産
医師から〇〇が必要と言われたら、即効行く行動力(半日陣痛で苦しんで飲食出来る状況ではなく、医師からカロリー取らないと持たないからってウィンダーインゼリー買いに行くよう言われて走ってくれました)
●育児
〇〇さんのところは…と、我が子や妻を比較しない。
育児のみならず、家事も積極的に参加する。
大きくまとめてしまえば、優しさ・思いやりですね。

ママリ
理想は適切な気づかいですが、いきなりは難しいと思うので、何をしたら良いかを自ら聞いて言ったことを文句言わずにやってくれることですかね😂

ママリ
気遣いに協力です!!

shiro
妊娠中→今も言ってることはお願いだから自分のゴミは自分で捨ててくれ。用意してあるんだからご飯は自分でチンしてくれですw

ママリ
慰労と共感、父親としての自覚ですね🤣💕

退会ユーザー
家族を大切に、子供を一番に考えてくれることですかね☺️

退会ユーザー
必要以上に頼まないけど、頼まれたことはやれ!!
辛いと言ったら辛い、痛いと言ったら痛い、嫁の言葉に耳を傾けろ!
ですかね。
コメント