
今週来週共に週一休みです😭きついです😭もっと休みたい😭甘いですか。。時短にしたい。。
今週来週共に週一休みです😭
きついです😭
もっと休みたい😭
甘いですか。。時短にしたい。。
- りま(6歳)
コメント

moeri
会社に相談して時短にしてもらう事は出来ないんですか?😥

ちゃんちゃん
いやいや甘くないです、きついですよ💦
子供のいない家庭なら頑張れよ、と思いますが、子育てしながらはきついです💦
-
りま
1人でゆっくりする時間がなくて😥子供を産んだ以上当たり前なのかな…とか考えたり😭毎日毎日バタバタしてて疲れてきました💦
- 9月17日
-
ちゃんちゃん
ママにだって休む権利はありますよー☆
物理的に厳しい場合、人やサービスを頼るしか無くなりますけどね😅💦- 9月17日
-
ちゃんちゃん
子供の為に、まずはママが元気でいること、健康でいることが大切ですからね♡
ママだから…なんて思う必要無いですよ😊
自己犠牲は美学でもなんでもないです♡
例えば…
毎日インスタ映えするような食事を作るけれど、眉間にシワ寄せてイライラしているママと、惣菜率高いけれどニコニコなママだったら…
どちらの方が子供は幸せと感じられますかね😊
ママだって人間ですからね♡- 9月17日
-
りま
そうですよね💦
確かに、帰ってきてからはバタバタで😥最近はイヤイヤ期で怒ることも増えました😓
時期を見て時短にするか、働き方を変えたいです😭- 9月17日
-
ちゃんちゃん
他の方への返信読みました☆
人手不足のなか…時短に変更して頂くのと辞めるの、どちらがいいですかね?
と私なら上司に相談します😅
それで辞めるよう言うような所なら転職します。
体だけではなく心の健康も大切です♡
仕事の代わりはいるけれど、子どもにとってママの代わりはいませんから😌
りまさんにとって、少しでもいい働き方ができるといいですね☆- 9月17日
-
りま
介護職でして、本当に人が足りてなくて😅シフトを苦戦しながら組んでくださってます💦それを側で見てるので余計に😅
理解はあるので、融通はききます🙂残念な顔はされると思いますが…(笑)
ママの代わりはいませんよね😥毎日心の中で思ってます😭
親身に聞いてくださってありがとうございます😭- 9月17日

クマクマ
いやいや、きついですよ。
全然甘えじゃないです。
私もシフトの関係で6連勤なることありますが、シフト出た時点で憂鬱だしなんなら毎日、あーズル休みしちゃおうかなぁ〜なんて思ってます🤣
いまは働いてますが、働いていない時だって家事育児放棄したい…疲れた…って感じでしたし…😅笑
ママの健康が1番なので、もし勤務時間など調整できるなら考えてみても良いと思いますよ✨
-
りま
そうなんです!ズル休み考えますよね😂私も毎朝あー熱でやんかな〜と考えます(笑)
六連勤😭きついですね💦私は基本は五連勤なのですが、それでもしんどいです😭子供のイヤイヤも始まって更にです😭
2人育てながらお仕事されていて、尊敬です😭✨- 9月17日

初心者ママ
私も産後すぐ働いて週6勤務でしたがきつすぎてもう週3か4で働いてます。
普通にきつすぎるし、それでストレスたまってしまってたら意味がないと思うので時短か週減らしてもらうかしてもらうほうがいいかと思われます😭
-
りま
ストレス溜まりますね…週3,4が理想ですが、お給料の面とか2人目妊娠の時の育休給付金とかを考えて渋ってます😥
職場も人足らずなので、なかなか言いづらくて😭- 9月17日
りま
出来るとは思うんですが、人が足りてないのをわかってるので言いづらくて😅2人育てながら仕事してる方もいらっしゃるので、1人の子育てくらいで甘いのかなと思ってしまって😭