

はじめてのあいリ🔰
私は初産でおしるし来てからの誘発剤を1日目の昼から3日目の出産終わるまで打ち続けられましたよ\(ᯅ̈ )/
呑気にAmazonプライム見て過ごしてましたが、腕に繋がれ、心拍確認で繋がれ、最後は酸素までと紐だらけの四つん這いスタイルで産みました。笑
最後は心折れかけて泣いてた時に破水してスピード出産でしたが、私的には足湯してから軽い陣痛来てたと思ってます!
個人差あると思いますが、気長に気楽に過ごせる物があったらと思います。笑\\(◡̈)/♥︎

maco
こんばんは!🌝
私も第一子の出産時に誘発剤を使用しました!
1時間に1錠ずつ飲む錠剤でした!同じ誘発剤かな??🤔
4年前の記憶なので、少し曖昧ですが、、医師の説明は、飲んですぐ陣痛が来る方もいれば、ゆっくり陣痛が来る方もいるとのことでした!!
私は後者で、誘発剤を飲んだ日の夕方〜翌朝まで前駆陣痛があり、翌々日に産まれました!☺️
相談者様は経産婦さんなので、陣痛が進みやすいかもしれませんね😊⭐️
あと少しで赤ちゃんに会えますね👶🏻💘
立ち会い、面会が難しい状況で大変かとは思いますが、応援しております🧸❣️

ゆゆ
私は入院決定になってすぐ促進剤を昼に入れて
私はかなり効きが早くおしるし、破水、誕生してました!
大体3時間くらいで
初産でスピード安産でした!

maco
すみません、私が使用したのは経口の誘発剤でなので、点滴注射の促進剤の事でしたらご希望の回答と違うかもしれません、、️💦🙏🏻

はやとまま
私は点滴で誘発剤投与してました!
13:30から投与して19:30頃出産しました!私の場合、陣痛はすぐ痛くなりました!個人差はあると思いますが🤔
私も立ち会いできず、孤独に出産しました😂でも助産師さんや先生が付いてます👍頑張って元気なお子さんを産んでください!!
応援してます🥰

みゆ
第一子は促進剤入れてから31時間かかりましたが、第三子は促進剤入れてから4時間で産まれましたよ😊
ちなみに、第一子はバルーンからの促進剤の点滴、第三子は錠剤の促進剤からの点滴の促進剤で、時間は両方とも点滴を始めてからです😊
経産婦だと痛みがつけばすぐだと思いますよ😊
第三子の時は子宮口6センチでもう分娩台に上がって良いと許可が降りて、乗ってすぐ人工被膜してもらったら15分で生まれてきました🥰

らるるたん
経産婦ですが、まさかの子宮口が4cmからずっと開かず、促進剤の点滴15日からやって激痛に耐えてなのに開かないから点滴一旦止めての繰り返しでまだ病院に入院中です😥💦
まさかこんなに4cmから開かないとはとビックリしてます😱
開いてくれない限りいきめないから毎日薬で激痛までいき、止めてってなんかもう意味分かんない入院になっちゃいました🤣
一人目の方がどんだけ余裕だったんだと昨日も一人思ってました。😂

もふ
私も明日から誘発分娩のため入院です💦1人目は普通にでてきてくれたのに、まさか2人目でこうなるとは思ってもいませんでした😥お互い出産頑張りましょう😊
コメント