※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

食べこぼしで服のカビが発生。着替えや洗濯後に漂白剤使用も効果なし。今後の予防方法を教えてください。

服の首もとのカビについて…
離乳食の食べこぼしが原因だと思うのですが…
いつも食べ終わったらすぐに着替えて、お湯で洗って、漂白剤に浸けています。
それでカビがはえてしまいました。
捨てたのですが、これからの予防に、と思って質問させていただきます。
どうすればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

エプロンなどはしていないのでしょうか?

  • K

    K

    エプロン、もちろんしています。
    それでも、首もとに垂れてしまっています。

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    娘の場合、少し面倒かも知れませんがその都度タオルやティッシュで拭いてました!

    • 9月17日
なな

服まで汚れますよね😢
私は使い倒したスタイを離乳食用にして、エプロンの上につけてました😂

使ったスタイは赤ちゃん用食器洗剤で軽く手洗いしてから、漂白剤に漬けてました😊