※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotaru
家事・料理

ルンバの使い勝手を教えてください!腰が痛いのでルンバの使い勝手が良け…

ルンバの使い勝手を教えてください!!

腰が痛いのでルンバの使い勝手が良ければ購入を検討したいと思うのですが、
使った事がないので想像もつきません😂

実際お持ちの方、使ったことのある方、よければご感想を聞かせてください(^O^)

コメント

deleted user

2年ぐらい前に買いました!
まず、子供のおもちゃで布とか紐とかついてるものが床にあると巻き込んでしまうので、床の片付けからしないといけないです😓
綺麗さも7割ぐらいで、ほんとに仕事した?!ってなるときもあります😅
最新型はもっと性能よくなってると思いますが、2年前の機種はすっごいおススメ!って感じでもないです😅

  • hotaru

    hotaru

    コメントありがとうございます!!
    巻き込みは怖いですね😅💦
    7割とは!!!
    それはなかなか不安です😂
    やはりロボットですもんね😅💦
    貴重なご意見ありがとうございます!!

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    紐巻き込んで停止してることよくあります😅
    あとはダイニングの椅子とかはどかさないと通れないので、そのあたりも手間ですねー😅
    うちは掃除機半分、ルンバ半分ぐらいで使ってますー!
    最新の機種はもう少し掃除ちゃんとしてくれるかもですー

    • 9月17日
  • hotaru

    hotaru

    うちの娘、細かいおもちゃが好きでよく散らかしているので怖いですね😅
    すぐ壊れそうです😂
    でもヘルニア持ちで普通の掃除機が辛いので、回数減るだけでもよいかもしれないです!!!

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは水拭きダメな床ですが、大丈夫なら水拭きのプラーバとかでもいいかもしませんね!あれならたぶん細かいおもちゃあっても大丈夫です😊
    あと、ルンバは子供がむっちゃ怖がるので外出のときしか使えないですー!

    • 9月17日
  • hotaru

    hotaru

    水拭き出来るものがあるんですね!!
    知りませんでした!!😂
    さっそく調べてみます!!!
    ありがとうございます(^O^)

    • 9月19日