お金・保険 9月から保育料が変わると聞いたのですが、私が扶養内で、去年1ヶ月半だけ正社員で働いた収入も計算されるでしょうか? 9月から保育料変わりますよね? 今は私が扶養内なので、旦那の収入だけで計算されますが、私が去年正社員で1ヶ月半だけ働いていました。 それは20万ももらっていませんが、私のもプラスに計算されますか? 最終更新:2020年9月16日 お気に入り 旦那 保育料 扶養 正社員 あー(9歳) コメント to.ri 6月頃にあーさんの住民税の通知はきました? 今年住民税を払ってないなら、ご主人のみです。 9月16日 あー 6月にお手紙来るんですか? きてないです! 私は今年収96万くらいで働いてますが、毎月所得税?というのが会社で引かれてます。 それは、確定申告を自分ですれば返ってくるみたいですが、引かれてるということは私のも合算するんでしょうか?、、 9月16日 to.ri 所得税は関係ないです。 9月からは昨年の収入に対する住民税です。 昨年も同じくらいの収入なら住民税は0か少額なので、ご主人の分だけの算定だと思います。 9月16日 あー 詳しくありがとうございました! 9月16日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
6月にお手紙来るんですか?
きてないです!
私は今年収96万くらいで働いてますが、毎月所得税?というのが会社で引かれてます。
それは、確定申告を自分ですれば返ってくるみたいですが、引かれてるということは私のも合算するんでしょうか?、、
to.ri
所得税は関係ないです。
9月からは昨年の収入に対する住民税です。
昨年も同じくらいの収入なら住民税は0か少額なので、ご主人の分だけの算定だと思います。
あー
詳しくありがとうございました!