産婦人科・小児科 7ヶ月の娘がいます。1日2回食、残りは完母なので母乳をあげています。妊… 7ヶ月の娘がいます。 1日2回食、残りは完母なので母乳をあげています。 妊娠してた時期に産婦人科から頭痛薬としてカロナールを貰ってたのが、あったので頭痛や生理痛の時はそれを飲んでいたのですがもうそれがきれてしまって… その場合って普通に産婦人科に行って診察したらお薬頂けるのでしょうか? 内科の方がいいのでしょうか?? 経験ある方教えてください😂😂 最終更新:2020年9月17日 お気に入り 母乳 産婦人科 完母 妊娠 む(妊娠34週目, 妊娠34週目, 5歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ 内科でいいと思います!授乳中なのでカロナールくださいって言えばいいと思います☺️私も産後は近くの病院で多めにもらってました! 9月16日 む ありがとうございます!助かりました♩¨̮ 9月17日 おすすめのママリまとめ 母乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
む
ありがとうございます!助かりました♩¨̮