![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
私は21点がボーダーラインだと聞きました!
ですが、保育園や歳別クラスによっても点数って違います💦
よほど人気で兄弟加点の10点ないと入れないとかなら30点でも入れないのかもしれないです😅
うちは今年21点で下の子入園できましたよ!
![にんじん69](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん69
中区南側住まいですが、人気園は21点ではボーダーすら届かないところがあります…
2年前に22点で行きたい園があったのですが、次男は入れるけど長男が難しいかも💦とそこの先生に言われました。
ただ、他の方も言われているように、園や入れたい年代でボーダーは変わるので、就園管理課等に相談するのが確実だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
場所にもよるしタイミングもあると思います。
点数が高くても保育園の空き(保育士の人数)が無いと
入れません。
4月なら、と思っていても
前年度で規定人数を取っていると
4月でも募集が無い場合があります。(例えば1歳クラスから2歳クラスになっても、保育士さん1人がみれる子どもの人数は増えません)
でも、産休明けの保育士さんがいたり、新規の保育士さんが入ると途中入園が出来る時もあるので
タイミングもあると思います。
-
る
コメントありがとうございます!
なるほど😵0歳や1歳辺りはみんな初めて入れますが、そのまま上がると空きがないってことですよね😵💦
下の子は入れなくもなさそうですが、上の子がかなり難しいですよね!?😱
ほーほー!そういうこともありますよね!ありがとうございます✨- 9月17日
-
退会ユーザー
そうですね!
ほんとに保育園の保育士さんの人数次第だと思います。
うちの娘は0歳から通い
今1歳児クラスですが
保育士さんが足りない(秋冬に産休に入る先生が3人いるので最初から保育士の人数として数えていないらしい)ので
4月の新入園児さんは1人しか取っていませんでした。
なので4月でも難しい場合があり、途中保育士さんが増え無い限り、丸1年は入園募集が無いらしいですよ😅
上のお子さんの場所は
保育士さん1人がみれる人数が
グッと増えるので
可能性は広がると言いたい所ですが
無償化になったことで
3歳以上の保育園利用がグッと増えたみたいで
こちらも空きがあれば…という感じになりそうです。- 9月17日
コメント