![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cica](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cica
高柳児童センター徒歩圏内在住です。
私も行ったことがない中でのリプですみませんが、私は今月末か来月くらいの0才の時間に行ってみようと思ってます!
うちは最近4ヶ月になったばかりなので、行っても転がってるだけだろうし月齢も最年少だろうな~とは思いつつ、同年代の子を見る機会もなかなか無いので、とりあえず行ってみよ~くらいに考えてました!
もしかしたら一緒のタイミングで行くことがあるかもしれませんね♪
その時はよろしくお願いいたします!
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
永楽台児童センターたまに行ってます😊
他のセンターに行ったことがないので比べられないのですが、こぢんまりしていてアットホームな雰囲気だと思います🙂
建物に入って左手の階段を上って、2階の右奥に児童センターのお部屋があります😊
部屋にたいてい係の先生?みたいな方がいて、名前と住所と月齢と体温を受付表に書くように言われます😀
体温は測って行ってもいいし、その場でも測ってもらえます。
初めてきましたって伝えたら、わりと丁寧に教えてくれたり、気にかけて話しかけてくれたりすると思います😊
お部屋の真ん中にいろんなおもちゃが置いてあるので、好きなもので遊んだり、子供同士が近づいたら、その子のママさんと話したり⋯って感じで過ごしてます🙂
0歳の時間も、初めは自由におもちゃとかで遊んでて、途中の呼びかけで皆で輪になって自己紹介とかふれあい遊びとかしました🤗
普通の時は名札はつけないのですが、0歳の時間は名札をつけるのでお名前とか分かりやすくて他のママさんとも話しやすかったです🙂
私が行ったときは、半分くらいの方が0歳の時間初めてでした😀
初めて行くときってドキドキしますよね😣💦
応援してます!
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!☺️
詳しく説明していただき助かります🎶
自己紹介とかするタイミングがあるんですね😻
なんとなく放置かと思ってました💦💦
ドキドキしまくりますが、どんな感じなのか気になるのでモジモジしながら行ってこようかと思います🥴💓💓笑
ありがとうございます!!- 9月16日
みーちゃん
コメントありがとうございます!
ご近所の方なんですねぇ☺️💓
うちもまだハイハイとかはしないんですけど、お家にいるのも刺激が足りないかなぁ😓と思って行こうかと思ってたところです🧚♀️
今月中にチャレンジしてみようかと思ってます🎶笑
お会いしたらお話しましょう😻💓