

退会ユーザー
幼稚園ではないですが、
周りにはいわゆるお受験タイプの私立幼稚園が多々あります。
都内です。
みなさんママチャリですよ〜。
まず車を停めるスペースがないので、車で送り迎えしてる方は殆ど見ません。
距離がある方は園バスを利用されてます!
服装はキレイ目が多いですね。
ちゃんとした服装だなって感じます。
場所にもよるかもしれませんが付属幼稚園でない限りそんなにかしこまった感じはしませんよ。

saya.
うちのとこは、往復バスがあるので、私は本当にラフで家着みたいな格好です(^_^*)そのまま仕事に行くママさんはかっちりきめてたりもしますが。授業参観なども人によりけりで、ブランドづくめの人もいれば庶民的な人もいます。お迎えも、外車もあれば国産車の人もいるみたいです!
園の雰囲気にもよると思うので、見学会や普段の通園時などに様子を伺ってみてはいかがでしょうか?

mamaking
都心に住んでおり、周りに私立の学校が たくさんあります(^ ^)
まず、ほぼ全員電車かバス通学しているみたいです。
都心は渋滞するので車では難しいかと。
服装は紺や黒のワンピースの人が多いです。
結構かたい感じの服装です。
バッグも黒のお受験バッグだったり。
近所に住んでいて徒歩で通学している人も見掛けます(^ ^)
コメント