
40度近い発熱で手足が突っ張り、熱性痙攣の可能性があるか相談です。痙攣間隔は4〜5分から数十分。
熱性痙攣について
手足をピーンと突っ張る感じになり、熱性痙攣と診断された方いらっしゃいますか?
一昨日夜から発熱、昨日から40度近い発熱、今日の昼頃に手足をピンとつっぱりました。
1回目と2回目の間が4〜5分、3回目は数十分後に起こりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おまま
息子が熱性痙攣やってます。
ピーンとさせて明らかにガタガタ震えていたので痙攣とすぐわかり、病院でも診断されました。
今日の昼の熱で3回痙攣してるってことですか⁇

つま子
すぐ病院に行かれた方がいいと思います!
最近下の子が熱性痙攣になりました。
その時説明を受けましたが、通常は熱性痙攣は1度だけで、長くて5分程。
生涯で熱性痙攣を経験する割合が3割で数回繰り返す子の方が珍しいと聞きました。
病院に行ったら多分ダイアップという痙攣防止の座薬が貰えると思います。
うちが貰った時は、防止の為ではなく、万が一2度目の痙攣が起きた時に使ってくださいとの事でした。
すぐに病院に行けないかもしれませんが、念の為♯8000に電話して聞いた方がいいかもしれません。
不安にさせてしまったらすみません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり一度ですよね😔
実は3回目は先生の前で起こり、「この感じだと痙攣とははっきり言えない、でもこれが起こるということは本当の痙攣を起こす可能性が高い」と言われました。
一瞬ピーンとなる感じなんですが、やっぱりこれも痙攣なんですかね😣
医者に言われたのに心配してしまいます。- 9月15日
-
つま子
通常は1度だと聞きました。
あと、両親(貴女とご主人様)が熱性痙攣を経験した事があると、子供がなる可能性も通常より少し高くなるそうです。
ちなみにうちの主人は別の日ですが、3回熱性痙攣になり、精密検査しましたが原因不明だったそうです💧
たまーに医者でもなんで?ってなる子も居るみたいです。
熱性痙攣、うちの子はわかりやすく痙攣しましたが、ちょっとしか動かない子、ボーッとしてるように見えるだけの子、色々あるみたいで。。
ちょっとそのお医者さん大丈夫かしら?と思ってしまいましたm(*_ _)m
採血等はされましたか?
うちはたまたま熱性痙攣から救急車で病院行ったので採血もしました。
その後かかりつけ医にも行き、数値の説明をしてもらって安心出来ました。
この数値は〇〇な時にあがって~
炎症が起きてると〇〇になるから、この数値なら風邪か突発性発疹のどちらかだと思うよって言って貰い、結果突発性発疹でした。- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昼に3回です😓
実はすぐに医者に連れていき、3回目は先生の前で起こり
「この感じだとはっきり痙攣とは言えないけど、これが起こるなら痙攣を起こす可能性は高い」と言われました。
ダイアップをもらっています。
先生が言ってるんだから信じればいいのですが、3回もなってるしもしこれが痙攣だったらと思うと心配で😣
痙攣って熱があがるときになるとおもっていたのですが、その時点で39度あったのでそれも何でだろうと思ったり😢です。
おまま
先生の前でなってはっきり診察してもらえなかったなら痙攣じゃなかったのかもしれませんね😣
うちの子がこの間なった時は39度くらいで痙攣が起きました💦
24時間の間に4回以上痙攣が起きたら脳波をとらないとだからすぐ救急車を呼ぶようにと指示されました!
できれば次そのような症状があれば動画を撮るようにして、救急電話相談や小児科に連絡して救急車を呼ぶか相談した方がいいと思います‼︎