※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リノ
住まい

マイホームをお持ちの方へ質問です!家から小学校、中学校の距離はどのく…

マイホームをお持ちの方へ質問です!

家から小学校、中学校の距離はどのくらいですか?
家を決める時に気にしましたか?🤔

良かったら教えて下さい🙌✨

コメント

こりす

小学校まで徒歩15分
(大人だと10分)
中学校は目の前です💦

義実家の敷地なので
距離は選べませんでしたが
主人がそこから通っていたので
気にしてなかったです!

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    徒歩15分だと普通ぐらいですかね〜🙌
    中学校は目の前ですか👀!

    なるほどです😄

    • 9月15日
はじめてのママリ

小学校は歩いて15〜20分。
中学校は25分かかるので
近所の子たちは自転車で
登校してるのを見かけます!!
我が家は駅を気にしました💦
田舎なので駅が近くないと高校生になったら朝晩と送り迎えしないといけないので💦
駅まで家で遊ぶとなった時に近い方が子供たちにもいいかなと思い駅の裏に家を建てました🙌🏼

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    中学校は距離あると自転車OKですよね😄
    なるほど🤔そういう所も気にしてお家建てたんですね!
    駅が近い方が確かにいいですよね🙌

    • 9月15日
deleted user

小学校までは徒歩10分。
(大人だと5分程)
中学校は徒歩15分です。

旦那が独身時代に買った家なので、距離は選べないし、旦那は職場への距離しかみてなかったと思います。

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    ちょうどいい位置にありますね😊
    旦那さんの職場への距離も重要ですよね✨

    • 9月15日
deleted user

小学校は徒歩5分未満(目の前)
中学校は徒歩30分です。
中学校は自転車通学とかもありますし、知識(知らない人について行かないとか、危ないとか)はあるので気にしませんでした👍

実はこの土地に決める前に、検討した土地があって買付証明書を出したんですが、小学校の距離が心配で断りました。(他にも断る理由ありましたが)
ちなみにその土地は小学校まで徒歩30分。(子供の足だともっとかかるはずです。)
中学校までは徒歩15分でした!

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    小学校目の前ですか👀
    中学校だと自転車通学ありますよね〜🙌

    小学校徒歩30分はちょっと考えちゃいますね😣今の所見つかって良かったですね✨

    • 9月15日
deleted user

小学校10分かな?中学も同じくらいですね🥺
近すぎず遠すぎずです❤️運動会の音も聞こえないね?くらいです(笑)
結構気にしましたね!働く予定だったので💦

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    どちらも近すぎず遠すぎずですね😄いい距離感だと思います✨
    なるほど🤔働く場所とかも考えないとですね!

    • 9月15日
deleted user

小学校は徒歩10分ですが、中学は徒歩20分以上かかるかもしれないです。申請すれば自転車通学が認められる距離なので、そうしてもらいます☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校は徒歩が基本なので、なるべく近さを考えました!

    • 9月15日
  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    小学校の距離の方が気にしますよね😊
    中学は自転車もあるしいいかな🤔

    • 9月15日
ほのち

小学校は13分、中学校は10分です😊

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    どちらも同じぐらいの距離で結構近くていいですね😄

    • 9月15日
  • ほのち

    ほのち

    本当はもう少し近くで探してたんですが、でも良かったと思います😊
    道も分かりやすいし、道路は広いし✨

    • 9月15日
  • リノ

    リノ

    そういうの大事ですよね😊
    交通量が多い所は心配になりますし😣

    • 9月15日
deleted user

30-40かかります😭
旦那や友人がそのくらいだったけどなんとかなるって聞いて妥協しました!

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    30〜40分ですか!👀
    少し心配になりますがなんとかなりますかね😂

    • 9月15日
みーこ

小学校が徒歩7分、中学校が徒歩3分です😊
めっちゃ近くなりましたが、私は、距離よりは通学路、通る道は気にしました❗️

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    すごく近いですね😄
    通学路大事ですよね!どんな道なのか調べるのもありですね🙌

    • 9月15日
  • みーこ

    みーこ

    私の地元の市内なので、けっこう知っちゃってて😅

    同じ小学校でも、1つの町内だけ自転車ダメだからかわいそう。
    霊の噂が多い踏切通るのはダメ。
    県道の下をくぐるのが、薄暗いし汚いからダメ。
    汚い線路下のトンネル通るのもダメ。
    とか…色々、私的に通って欲しくないとこ多くて(><)

    • 9月15日
  • リノ

    リノ

    なるほどです🤔
    知ってたら色々考えちゃいますね!
    危ない所は通ってほしくないですし😂

    • 9月15日
柊0803

小学校まで徒歩10分
(送り迎え可)

中学校は徒歩30分以上の自転車距離(主人の出勤が同じ時刻なので送ってもらえる)です。

中学生になれば体力もつきますし、いい運動距離かなと思います。

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    確かに中学生なら運動として捉えられますよね😊
    私も中学の時は30分ぐらい歩いてました😂

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

小学校徒歩5分
中学校徒歩2分
です!
たまたまハザードマップとかでセーフだったエリアなんですが、小中への距離は考えました!何かあったときに迎えに行ったり運動会とか近い方が楽なことも考えて(^^)

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    どちらもすごく近いですね👀
    ハザードマップも見ないといけないですね🙌
    お迎えや運動会の事も考えられたんですね!すごい✨

    • 9月15日
deleted user

建てるのはこれからですが、
小学校徒歩2分、
中学校徒歩12分のところの土地買いました!

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    どちらも近くていいですね😄お家楽しみですね🙌

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

小学校は徒歩5分以内が絶対条件でした☺️

  • リノ

    リノ

    回答ありがとうございます✨
    小学校はやっぱり近い所がいいですよね😊

    • 9月17日