※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの服について質問です。新生児に必要な服装やサイズについて不安があります。冬生まれの赤ちゃんに必要な服の組み合わせやサイズについて教えてください。

1月に出産予定で赤ちゃんの服についての質問です🙇‍♀️
短肌着は新生児の間だけでボディ肌着(前開き)のが長く使えると聞きました☺️!


室内で過ごす場合、基本的には
長袖ボディ肌着+ツーウェイオールの2枚だけで大丈夫ですか?

それとも
長袖ボディ肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール、または
短肌着+長袖ボディ肌着+ツーウェイオールの3枚でしょうか?


ボディ肌着は短肌着の代わりという認識で合ってますか😢??



もう1つ質問で、後々ボディ肌着は着るので60のサイズを買って新生児に着せるのはダボダボすぎますか??(H&Mで購入予定です)




短肌着+コンビ肌着セットは買ったのですが、冬生まれは多めに用意した方がいいようなので、ボディ肌着で代用できたらなと…

過去の質問を見てみましたが、調べれば調べる程わけがわからなくなっています😭💦💦

ご回答お待ちしております🙇‍♀️🙇‍♀️

(画像はH&Mのボディスーツをお借りしました)

コメント

H@L◡̈♡

①基本的には寒い時期は短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールだと思います☺️💡✨
なのでボディの分厚目じゃない限りボディ肌着を使うなら…
短肌着+ボディ肌着+ツーウェイオールかなっと(その組み合わせ使ったことないですが…)🤔✨
コンビは足のあたりまであるのでボディと合わせるのは難しそうな気が…
(合わせるならコンビが外じゃないとボディの足回りからコンビ肌着が出ることに…)
どっちかっていうと足が短いコンビ肌着だと思います💡✨(短肌着はおへそのあたりまでなので…)

②大丈夫だと思います☺️💡✨新生児用でもサイズが50-60のものが多いので☺️💡✨
最初は物によっては袖とか折るかもしれませんが、すぐ大きくなっちゃうので…

  • もんちゃん

    もんちゃん

    ご回答ありがとうございます!🙇‍♀️

    やっぱり新生児には短肌着+コンビ肌着がいいみたいですね💦
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 9月15日
パルヒコ

こんにちは!
私は12月出産予定です☺️
私も最近ベビーグッズを揃え始めました🤰🌸
①室内でも暖房とか付けてるなら着せすぎはダメみたいなので二枚で良いと思います!
夜中など極寒で寒かったりするならば三枚ですね!
西松屋にあったものですが画像貼っておきます!
②50〜60で良いみたいですよ!
大きければ折れば良いと思います😄

足が冷えたりもするので
靴下やレッグウォーマー、それかコンビドレス、あとベストなどもあると良いですね!

  • もんちゃん

    もんちゃん

    ご回答ありがとうございます!☺️
    画像まで、!助かりました😭💓

    基本的に暖房つけっぱなしな気がするので着せすぎき注意ですね!🤔

    参考にさせて頂きます🙇‍♀️💕

    • 9月15日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    着せすぎると、赤ちゃんは体温調節ができないのでそれが原因での死亡事故もあるみたいです!
    大人の布団とかも重たいしで
    お布団を何枚も重ねてもダメみたいです!
    色々心配で大変ですが、お互い子育て楽しみましょうね☺️💕

    • 9月16日
稲穂

息子を1月に出産しました☺️
お役に立てたら幸いです✨

①家では、短肌着+コンビ肌着の2枚でした!
暖房を効かせているので、2ウェイオールなどは着せませんでした。
外出時は着せました!
ボディ肌着は買わなかったのですが、結構ぴったりしてる感じなので、私はもっと子供が動くようになってから着せました。
短肌着の上からボディ肌着は着せにくそう?合わなさそうに思いました💦
短肌着とコンビ肌着だと、例えばお風呂上がりなど被せてセットしておくと楽でした♪

②タボダボということはないと思います!
もしかしたらゆるっとなるかもしれませんが💦

  • もんちゃん

    もんちゃん

    ご回答ありがとうございます!🙇‍♀️
    やっぱり短肌着+コンビ肌着がいいんですね🤔🌟

    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 9月15日