※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIK☆
妊娠・出産

妊娠8~9週で点滴2本うち、つわりが減ってきました。油っぽいものは吐きます。お腹が空くこともあります。母子手帳はいつもらえるでしょうか?

妊娠8~9週です。点滴2本うってから、つわりが徐々に減ってきました…赤ちゃん大丈夫なのかな?と色々不安です。
お腹が空くのはいまだにかなーりあります。油っぽいのは吐きます。(((((゜゜;)母子手帳はいつもらえるの?

コメント

由梨亜

心拍確認後貰えますよ!!!!
私も今8w4dで、
つわりに
悩まされてます(;・д・)

点滴って、
つわりを軽減する
点滴ですか?

deleted user

私も9wだったので多分rina☆さんも9〜10wの次の診察でもらってきてねって言われるとおもいますよ♪
もし何も言われなければ、聞いた方がいいです♡
食べると気持ち悪くなるの、同じです。
果汁グミ食べてたら一番楽です!私は\( ˆoˆ )/
つわりの時期はとりあえずおやつとかでもいいので何か食べて乗り切ってくださいね!!

ゆんころりん

つわりひどいんですね( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)
点滴うって治ったならよかったです!!
私の場合はお腹減ったら気持ち悪くなるので常にバナナたべたり飴舐めたりちょこちょこ口にいれてます!リナさんもたべれるならちょっとずつ口に入れるといいと思います(´◡`๑)

母子手帳は心拍確認できたら市役所に行けばもらえますよෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱書類は不要でその場で用紙書いてもらいました!
まだ全然使ってないですが、色々書類もらえるので、心拍確認できたらもらいに行ってみてください✧ •̀.̫•́✧

お互い頑張りましょうෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱

りんりん

点滴うつと楽になりますよね♡
やっぱたべれて栄養が取れてないと身体もしんどいですもんね(つд∩)
大丈夫ですよ!

母子手帳そろそろだと思います♡
病院からもらってきてねって言われます!

わたしは母子健康カードを早く書いて職場に出したいって言って6週でもらってきました。(笑)
でもこのころは流産の可能性も高いので流産の可能性が減る12週くらいでもらう方が
うちの病院では多いみたいでした!

deleted user

母子手帳は地域によって発行基準やタイミングが違うので、かかっている産婦人科に聞くのが一番ですよ\( ˆoˆ )/
私の場合は娘の時は10w、今回は9wで2度心拍確認後に妊娠証明をもらい、それを役場にもっていき母子手帳の発行がありました!

つわりに関しては点滴でましになっただけだと思いますし、気にしすぎると良くないですよ(T ^ T)
赤ちゃんを信じてゆったり待ちましょう♡

haru0714

妊娠10週です☆
私も8週の時に悪阻が酷くて点滴しました!
少し楽になりましたが、次の日からは相変わらずでしたよσ(^_^;)

母子手帳は心拍確認後、先生にもらってきてー!って言われました。8w6dの時でした。
人によって違うみたいですよ。

RIK☆

私は心拍あるね~といわれましたがまだ貰いには行けないです。今度診察が9~10のときなんでそのときなの心拍が確認できれば母子手帳もらえるのかな?と色々考えてはいます。
飲食ができず、横になってないと無理な状況でした。夜中旦那が仕事休んで救急外来へいきました♪点滴2本六時間かかりめした。日に日に悪阻も若干ありますが、前より水分もとれるようになったし、3~5ぶりの便通もありました。
あまり食べすぎると気持ち悪くはなります。あとは、チャーハンやコーヒーは一番私には無理っぽいです。