
【3階建てを建てた方、周りに3階建ての建物がある方】土地の購入から3階…
【3階建てを建てた方、周りに3階建ての建物がある方】
土地の購入から3階建て新築を考えているのですが、
ご近所さんへの挨拶をいつしようか悩んでいます。
3階になる分、不快な思いをされる方もいると思います。
建ててからの挨拶よりも、あらかじめ土地購入の前に挨拶をすることも必要かなと思うのですが、、
色々考えていたら何がいいのか分からなくなってしまって😂
また、ご自宅の周りに3階建てがたった方はどんな挨拶がありましたか?またどんな思いをされていますか?
嫌な気持ちも含めて、教えていただいたけると嬉しいです。
- とんとん(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

柊0803
周りは既に建物がある状態の土地になりますか?
日照権等の問題が出てくる可能性があるので、そうなるとちょっと厄介ではありそうですが💦
ただそうなると挨拶程度で何かが変わるわけではないので普通と同様でいいかなと思いますよ😊
実家が3階建て(地域的にも3階建てはちょこちょこある地域です)ですが、特にお隣さんとは何も問題になったことはないですね💦
言われていないだけかもしれませんが...20数年特に交流もなく...です。

C
田舎なので参考になるかわかりませんが、実家が3階建です。
1階店舗で自営業をしているのですが、義両親もそろって近所には挨拶まわりに行っていました。昔ながらの地域なのでほぼ町内会の班内全ての家に行ったそうです。
お隣は平家のおうちでしたが、日照などで何か言われたことはありません。少し両親より上の年齢のご夫婦でしたが、私たち子どももとても良くしていただきました。
余計なお世話ですが、3階建はメンテナンス費用がかなり高くつくので、ちょっと多めに修繕費の積み立てをしないといけないと思います。
コメント