※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

とびひの治療期間やかさぶたの状態での登園について相談したいです。包帯で隠せば登園できるか不安です。

とびひっていつまで休ませればいいのでしょうか?かさぶたになれば大丈夫ですか?
包帯とか隠してなら登園できると言われましたが顔なので、、、

コメント

あやち

うちは子供3人とも蚊アレルギーでして、上二人は特にひどいアレルギーが出てとびひが酷く、夏になると長袖長ズボン、身体中包帯なんてことが毎日でした💦
とびひは確かにうつると言われてますね💦
顔に包帯はさすがに厳しいですし、可哀想ですよね💦
どのくらいの範囲、大きさ、によるか分からないですが、
ガーゼテープを貼るのはどうでしょうか?
とびひ自体は液体が漏れなければ、人に移ることはないので💦

  • あやち

    あやち

    すみません💦貼るガーゼですね💦

    • 9月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    私も足それ使ってます。
    ジュクジュクは、なくなったのですが、、、
    顔もほっぺとかでは無く鼻なんです。
    鼻ぺちゃなので。一番小さいのもはみでちゃって、、、

    • 9月15日
  • あやち

    あやち

    じゅくじゅくじゃなければ、
    移る可能性は低いと思いますよ🥺✨とびひ痛々しいから可哀想になっちゃいますよね💦

    • 9月15日
コッシー

うちの子の園お休みしなくていいですよ?
ジュクジュクだと言われるのかな?
プールがだめってだけでした。
少なくともかさぶたになってるなら、絆創膏やガーゼでちょっと酷いとこだけ隠す程度でいいと思いますが。

ak.u

うちは手足とお腹にとびひ出来まくって、大きめのガーゼみたいな絆創膏やら小さい丸い絆創膏を貼りまくってました!
でもお休みしてませんよ😊
ちょうどプールが終わった時期だったので、暑い日はシャワーで汗流すって感じで、その度に先生に交換してもらってました🩹

お顔なら大変そうですね🤔
ガーゼを小さく切ってテープを貼るのも厳しいですか?