
生後14日の男の子が夜中にグズグズして、母乳やミルクを欲しがり、寝不足で辛いです。どうしたらいいでしょうか?
助けてください…
生後14日の男の子
混合で育てているのですが、
日中は、母乳飲んで、ずーっと寝たり
足りなければ、ミルク40ml飲んで寝たり
しているのですが、今日の夜は
母乳飲んで、ミルク飲んで、それでも
目がランランとして、口が欲しがって
グズグズしています💧
ミルクは3時間空けなきゃいけないから
まだあげられないし、
母乳あげでも永遠と欲しがる一方で
ずーっと吸ってるし
おなかいっぱいになりそうにありません
もう昨日も寝不足。
今日は今のところ寝れそうになし
もう赤ちゃんが起きるのが怖くなってきて
辛いです
- はるまま(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
はるままさん!昼間寝れるとき寝てください!家事なんてやらなくても死にません!身体休めてください!そして、今はご主人にお願いできそうなら頼んで寝てください!

はじめてのママリ
うちの子もその頃は昼夜逆転していました、、
眠れないのは本当に辛いですよね😢
母乳の量は足りている感じですか?
-
はるまま
うーん、日中は母乳飲んで
寝ちゃうので足りてないことは
ないとは思うんですが…- 9月15日
-
はじめてのママリ
夜になると母乳の量が減ることもあるので可能性の一部として、、🤔
早くゆっくり休めるといいですね😭- 9月15日
-
はるまま
夜になると減るんですね!
知らなかったですー!- 9月15日

ゆかりん
私もそうでした( ;ᯅ; )
なので、ずっーと母乳を
加えさせてました(´._.`)
辛いですよね( ´•̥ ̫ •̥` )
夜にミルクを60飲ませるとか
どうでしょう?
-
はるまま
もう痺れをきらして
ミルクあげちゃいました💧
40あげたので、さっきのと足して
80飲んじゃいました💦💦
今度は、置くと泣き泣き
始まりました…- 9月15日

くろねこ
おなかが空いてる空いてないの問題ぢゃないですねーっ
まだ生まれて間もないから昼も夜もないですもんね😭
5日連続朝4時まで抱っこし続けることがありました。
置いたら泣くし抱っこゆらゆらを何時間もしてました!!
今だけです!!大丈夫!
少しだけがんばってください😭今は赤ちゃんの起きてるペースに合わせて同じときに寝るようにしてください!
-
はるまま
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
4時まで抱っこ。
しかも5日連続…
壮絶ですね😭
私も今おなかいっぱいになって
今度は抱っこじゃないとだめ
になりました…笑- 9月15日

はじめてのママリ🔰
下の子が産後の入院中から口が寂しいのかすぐに泣いてたので2時間おきくらいで授乳してました😅
さすがに看護師さんにやり過ぎ、体重一気に増え過ぎ、口が寂しいんぢゃ無いかな?と言われたので退院後すぐおしゃぶり買いました😂
それでもグズグズありましたが2ヶ月を過ぎるとパタリとやんで今では上の子が大騒ぎ中でもスヤスヤ寝てます😅
-
はじめてのママリ🔰
あと夜中は母乳の分泌量が減るので寝かす前はミルクを多めに、夜中に母乳が出やすいようにすると良いかも⁉️と1ヶ月検診で教えてもらいました😊
- 9月15日
-
はるまま
2時間おきってやりすぎなんですか!?
ママリでも、2、3時間の方が多かったので
普通かと思ってました((( ゚ д ゚ ;)))
夜中に母乳が出やすいようにするとは
具体的にどういうことをするのでしょうか?- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合1日中2時間おきで授乳しました🤣
体重も200gくらい1日に増えてました🤣💦
寝かせたい前の授乳はミルクを多めにして母乳を貯めておくと違うかも⁉️と教えて貰いました!
私の場合下の子は完母ではないので寝かす前はミルクのみです。その後起きた時は母乳をあげてます。- 9月15日
はるまま
実家にいて、家事は全然してないので
それは助かってます
退会ユーザー
ご両親は代わりに見たりとかはしてくれますか?
はるまま
そうですね!
抱っこしてくれてたりとかはあります!
退会ユーザー
夜中対応してくれてる間に少し寝させてもらったほうがいいと思います。
すいません。わたし里帰りせずだったので、いいアドバイスができず、残念です
はるまま
里帰りせず子育て
ほんとに尊敬します😭
里帰りして甘えてるのに
こんなんじゃダメですね💦