

はくあ
うちの子もつかまり立ちの方が好きです😅
支援センターの保育士さんからはハイハイして背筋を鍛えないと転びやすくなるから、好きなものを少し遠いところに置いてハイハイするようにしてあげてと言われました😂

htma
うちは長女はハイハイ名人でしたが次女はほぼハイハイせずに10ヶ月で歩き始めました。
生まれつきの股関節の違いや足の肉付きの違いかなー?🧐と思っています。
「ハイハイ期間が短かった女の子は将来出産する時早産になりやすい」という迷信を昔耳にしたので、少し心配ではあります😅
-
ぺん
私はまともにハイハイせずに立ったようです。
3人出産しましたが予定日2日前、予定日6日後、予定日で出産したので恐らく迷信ですよ☺️
「ハイハイ期間が短かったコは将来早産になりやすい」というのを見て…思わずコメントしちゃいました。- 9月14日

k
うちも、2人ともずり這い→つかまり立ち&つたい歩きしてハイハイを全くしなかったのですが、9ヶ月半頃ハイハイしだして、10ヶ月になる頃にはずり這いはもうやらず、ハイハイオンリーになっていました!
歩きだして、転んだ時にしっかり手をついて上手に転べるようになるとか聞きますよね🤔
私はとりあえずハイハイ姿見たかったので、私がやって見せていたらやるようになりました😂
コメント