
旦那は注文住宅私は建売でもいいと割れてるんですがそんな家庭あります…
旦那は注文住宅
私は建売でもいい
と割れてるんですがそんな家庭ありますか?😅
実際注文住宅を建てるほどの余裕なんてないし
まず土地がなく理想が高くプライドが高く😅😅
つい最近実家が新築注文住宅を建てたばかりで
それを羨ましいのか注文住宅じゃなきゃ嫌だといいます。
一生物だから妥協したくない。と言うのはわかるんですが
建売でもお互い納得する物件があればいいと
私は思ってます。
実際意見分かれたからどうやって話合いましたか?💦
まだ物件みたりはしていません
不動産屋に義両親に連れて行かれ条件をいい
とりあえず土地を探してもらってる段階ですが
全く見つかりません💦💦
- 2児のまま(4歳6ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
注文も建売も、どちらもメリットがあるため、どちらかが絶対良い!とは言えませんが、やはり余裕がないのであれば建売が安心だと思います。
お子様2人で学費がどれくらいかかるのかなど試算して、これでは注文は難しいという数字を提示されたらどうでしょうか。
子育て世代の理想貯金額は年収の2.5〜3割。
住宅ローンの割合は夫の年収の5倍以内。
マイホームを持ってこれがまずクリアできそうかも考えてみてください。

Rim
私は注文
旦那は建売派でした!
現実問題、毎週打ち合わせや
どれにするかこだわりがあるのに
値段で決められない私なので
パントリーとリビングの隣に部屋なし
駅からギリギリ歩ける距離で
建売にしました‼️
土地が安いところだと
建売より安く建てられる
みたいですが
こだわったりやオプション
土地が高いと難しいですよね😭

ほにょ
とりあえず、ホームメーカーに行ってみて家建てるとどのくらいお金がかかるか、プランを立ててもらってはどうでしょうか😭
実際の金額が出てくるので、月々の支払いも分かるとイメージし易くなると思います!
旦那さんも金額見て諦めるかもです!
かなーりお金かかりますよ😅

はる
お互いの資料持ちあって、プレゼンみたいに進めていっちゃったらどうですか😂?
旦那さんは奥さんの要望にあった金額に抑えられるような土地、メーカーを探してくる。
奥さんは旦那さんも気に入りそうな物件を探してくる。
お互いに注文住宅じゃないとダメな理由、建売じゃダメな理由
注文住宅がダメな理由
注文住宅派…土地がない
というのは
建売住宅派…まだいい物件がない
というのと同じところだと思います。
どこにお住まいかはわかりませんが、私の地域は建売が一軒も出てない時期がほとんど、マイホームと言えば家を建てたんですか?と注文住宅だと決め付けられる地域ですので、土地は安い穴場スポットから、同世代家族が出来そうな分譲地まで様々あります。
その中でも条件付きの土地として、
ここのメーカーで建ててくれるのであればお安くしますよ〜といった土地です。
このような土地が見つかり、建売住宅くらいに安く済むので有れば
あーちゃんさんもオッケーということですかね?
確かに注文住宅は完全自由設計のメーカーさんにすればものすごく大変ですし、こだわった分費用もそれなり、建てたあとの後悔もたくさん出てきます。が規格住宅といって間取りなどがパターン化されてるメーカーさんだとわりとポンポンと決められて楽ですよ◎

はーちゃん
うちがそうでした!!!
多分ですが、女性の方が現実志向だから土地の値段とかみて自分たちの年収ではってところを考えてだと思います😊
無理無理に建売見学させたら土地の位置や建物全部気に入ったみたいでその日に契約になりました👍🏻
変にこだわり強くて諦めるしかないかもと思ったけど、見学連れて行ってよかったです😭

あなな
安い中古で最初は購入して、ゆくゆく建て替えるという選択もありかなぁと思います。
もしくは地域にこだわりがあるのでなければ、探す範囲を広げればボロい建物がついてる代わりにめちゃくちゃ安く買える土地がある場合があるようです。取り壊す費用や手間を省くために売り主が叩き売りしてるような感じです。
昔火災保険をしてたとき、そういうケースで土地を買って注文住宅建ててるお客様がちょくちょくいました。あと競売物件もあったかな。
それでも予算に収まらないならやっぱり建売かなぁと思います。
少しでもヒントになれば…
お互いに相手の気持ちを汲み取り努力をして、いいマイホームを買えるといいですね😊

2児のまま
みなさんまとめてですみません。
みなさんの意見を参考に
させていただきもう一度
話してみます🙌🙌
コメント