
コメント

22
まだ7ヶ月ですが、
おかゆ、そうめん、うどんはあげてます😋

ぴこ
お粥、パン粥、素麺、うどん、オートミール、パスタの繰り返しです!
朝はパン粥かオートミールが多いです!
あとは気分で適当に👶🏻
毎日お粥じゃダメってことはないと思いますが、慣れさせる意味でもたまに違うものあげてみてもいいかもしれないですね✨
-
ぴこ
オートミールだと毎回その都度器に入れて水入れてチンするだけなので楽ですよ😊
鉄分や栄養も豊富なのでオススメです!- 9月14日
-
しょうちゃん
オートミールを調べて試してみようかな…🥺
ありがとうございます!!!- 9月14日

ささみうまい
私もまだおかゆしかあげてません💦
卵テスト中なので。。。😂
-
しょうちゃん
同じですね🥺🥺🥺
あたしも卵挑戦中です🥚🥺笑- 9月14日

ママリ
6ヶ月の時から、パンやそうめんをあげています!
アレルギーがないかチェックするためにも、小麦を使ったパンやうどん類を少量から試してみると良いですよ😊
-
しょうちゃん
うどんとパン始めようと思います!!!
パン粥だと何と組み合わせしますか?かぼちゃとかだと甘くなって美味しいのかな?🥺- 9月14日
-
ママリ
パンの日は、だいたい大人と上の子用に野菜のコンソメスープを作るので、下の子もコンソメ入れる前に野菜だけ取り出してみじん切りしてあげています!
野菜はその時によりますが、キャベツ、ニンジン、タマネギ、ほうれん草など2〜3種類です。
それにプラス卵とバナナヨーグルトが定番メニューです!
かぼちゃも美味しいと思います😊- 9月14日
-
しょうちゃん
パン粥には何も混ぜずに、そのままあげてますか?🥺
- 9月15日
-
ママリ
パン粥には何も混ぜていません!
適当にパンちぎって、お湯入れて柔らかくして食べさせてます。
最後の方に、たまごの黄身を一緒にしてあげることもありますが😊- 9月15日

はじめてのままり
毎回おかゆです😂
うどんとパンがアレルギーなく食べられることは確認しましたが、それ以外で出したことありません(笑)確認で出した時非常にまずそうな顔されたので😅
パンは手づかみが進んでフレンチトーストとか食べれそうになったらトライしたいと考えてます!
うどんは食べられるようになったらレパートリー増えますし、一品でタンパク質野菜摂れる献立になるし、食べてほしいです😂
-
しょうちゃん
レパートリー増えますよね🥺!手掴みもそろそろな感じもするし次から次へとやる事が…💦考えることたくさんだ😂💦
- 9月14日
しょうちゃん
ですよね💦
あたしも今更ですがあげようと思います💦
ありがとうございます!
22
はい!主食が変わると色々な組み合わせができるようになって、良いと思います💜