

がんばれママ!
購入金額、支払いの年数で全然違ってくるのでしょうが、頭金なし、ボーナス払いなし、35年で家賃より安くなりました😖

くるまい
家の大きさを考えると家賃よりも安くなる場合が多いと思いますが、固定資産税や火災保険、修繕費などを考えると絶対安くなる!とは言えない気がします😭
ローン以外にも必要なお金って結構あります💦

どきんちゃん。
頭金や、ボーナス払いによって変わりますよ!

ふかふか
どんな家にするかによると思いますよ😃
分譲マンションですが、月々のローン、駐車場台、管理費、修繕積み立て費、年1回の固定資産税がかかってきまふ。
持ち家でローンが完済しても、災害で屋根が飛んだり窓が割れたり水害に合えば修繕費は莫大ですし、固定資産税は変わらずかかります。
地震保険とかいろいろありますけど、その点を踏まえて判断されたらいいと思いますよ🙌

ゆゆ
建売で安い物件を探せばきっと大丈夫ですよー😊ただローン以外に、10年から15年おきに生じる外壁の修復や定期的に行うシロアリ点検のお金が必要だし、家が広くなれば場合によっては光熱費が上がります。固定資産税もかかります!ローンのほうが家賃より安くならないと、今と同じ生活レベルは保てなかったりします😭😭

そよみー
月々のローンは5万ですが
固定資産税が毎年20万
火災保険2万は固定費でかかります🤣
コメント