
子育て支援センターのママさんが、祖父母に子どもを預けず自分で育てていることにモヤモヤしています。自慢になるかどうか悩んでいます。
モヤモヤ聞いてください
子育て支援センターのママさんで子ども3人を家で見ている人がいます
祖父母にも子どもを預けたことがないみたいで
「私は自分で育ててる」感がすごいです
確かにすごいけど、自慢のように言えることでしょうか?
何だかモヤモヤします😭
- ジョージ
コメント

どきんちゃん。
褒めてほしいんだと思いますよ!単純に、凄いね〜 偉いね〜 頑張ってるね〜 って言ってもらいたいんだと思いす(笑)

じゃむ
当たり前のことですよね。笑
自分の子を自分で育てる。ただそれだけですよね?笑
『そうなんですね〜』と流しつつ、距離置きましょう☺️
-
ジョージ
私は誰にも頼らず子育てしてます!って感じです笑
- 9月14日
-
じゃむ
なんか当たり前のことすぎて反応に困ります。笑
逆に、なんでもかんでも誰かに頼ればいいや!と思ってる人の方が筋違いですよね。
もちろん、頼るべき時は頼ることも必要ですが!- 9月14日
-
ジョージ
確かに頼りすぎも良くないですが、頼らないことを公言しまくることに疑問を感じてしまいます笑
1人で頑張ってよって思ってしまいます😂- 9月14日

メメ
もしかしたら家族の誰も褒めてくれないから、外で褒めてもらいたくてそうなっちゃうのかもですね🤔
単純に本当に凄いと思うので私なら大袈裟に褒めるかも笑。
-
ジョージ
確かにそうかもしれませんね😂
- 9月14日
-
メメ
私はもう絶対無理ですね、子供ひとりですらヒーヒー言ってたし今は幼稚園お任せだし笑。
たぶん、そう言う「あたしやってる!」みたいなお母さんからしたら絶対マウント取りたい対象だろうなって思ってます笑。- 9月14日
-
ジョージ
なるほど!マウントという言葉がかなりしっくり来ました😂
うちも幼稚園お任せです😄- 9月14日
ジョージ
適当に誉めます笑