
育休中の長男の保育園についてです。仕事してる時はあまり嫌々せずに保…
育休中の長男の保育園についてです。
仕事してる時はあまり嫌々せずに保育園行ってくれてましたが、次男が産まれてから私が家にいるのが分かってるので、保育園嫌ーーー‼︎と言う頻度がかなり増えてきました。
それとともに、ちょっとイヤイヤや癇癪っぽいのが増えた気もします。
普段は旦那に次男預けて、長男と2人で出かけたり、長男ファーストでしてるつもりなのですが…
次男も4か月になり、だいぶ自分にも余裕が出てきたので、平日水曜日はお休みして家に一緒にいるのですが、こうも毎日嫌々言われると他の預けてる日が心苦しくて…
私が次男出産のために入院した時に、長男がストレスで円形脱毛症になったり、湿疹が出来たりと、かなり繊細な子なので、余計に気になります。
保育園自体は楽しいみたいですが。。
月水金 保育園、火木 休みにしようか。。
でもあまり休むのを多くしても、復帰した時が困るし…
私も家でゆっくり過ごしたいし。
でも復帰したらこんなに関わってあげる時間ないし…
等色々悩みます。。
どうしたら良いでしょうか…
- いちご(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント