※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最初の血圧の数値が高くても横になって下がっていれば妊娠高血圧症候群には入りませんか?💦

最初の血圧の数値が高くても横になって下がっていれば妊娠高血圧症候群には入りませんか?💦

コメント

Chi Chi

30分から1時間横になって
血圧が下がれば大丈夫だと思います😌
妊娠高血圧症になれば
出産するまでなかなか下がりません😭💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の待合室の血圧計だとどうも緊張してしまって😭

    • 9月14日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    わかります💦
    下がれ下がれと私も毎回思ってました😅
    血圧高かったんですか?😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回1回目高いです😭

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私も切迫早産リスクありで入院宣告が怖くて内診にドキドキしてるので1回目は必ず高いです🤣内診後なら落ち着いてるのでメンタルにもかなり左右されますよ_:(´ཀ`」 ∠):
下がるなら大丈夫だと思います🙆‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら下がらなくなったら怖いですね😱

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは家で安静時に測定して、その値が高いと病院に連絡した方がいいですよ!
    そしたら私は高くないんだーと血圧測定になれて落ち着いて測れるようになる人もいるみたいなんで✨

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    買おうと思います😅

    • 9月14日
まめた

落ち着いて再度測定した数値を測定結果としてとる事が多いとは思いますので大丈夫だと思います😊
ただ、予備軍として注意してね〜と言われる場合があるかもしれないです😵(私が横になると120台ですが、病院に行くと140台をこしてました…笑)
病院に行くと高血圧になるのは、白衣性高血圧というものもあるので、それかもしれませんね😊
病院に行くと緊張して血圧が上がったりしちゃうんですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    みなさんなんでそんなに落ち着いているんだろう😂

    • 9月14日
  • まめた

    まめた

    病院について、ゆっくり深呼吸して測定するのがいちばんなんですけどね…
    落ち着いて測定しようと思えば思うほど、血圧が高くなります…笑
    心の状態とかですぐに変動しやすいので難しいですよね😅

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    着いてから座って落ち着かせてるんですけど測るとなるとどきどきします笑
    自分がやになります😭

    • 9月14日
Chi Chi

2回目以降下がるなら大丈夫だと思います😌血圧が常に心配であれば毎日測って記録しておくといいかもしれません👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血圧計がないので病院で言われてしまったら買わないとですよね😓

    • 9月14日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    そうですね☺️でも毎日測ると少し高い時にすぐ休めるのでいいと思います!私も妊娠して買いました🥺

    • 9月14日